季節によってソースが変わるフェットチーネ

B TO GO

ベジタリアン ヴィーガン 豚肉不使用 卵不使用 乳不使用 小麦不使用 エビ不使用 カニ不使用

推薦者・監修者

プロフィール

川野 陽子(Haruko Kawano)NPO法人 ベジプロジェクトジャパン代表 理事
京都大学農学部、京都大学大学院農学研究科卒。学生時代にベジプロジェクトを作り、学生食堂へのベジメニューを導入。現在は、大学や企業、飲食店、自治体と協力しながらヴィーガン・ベジタリアンの選択肢を広げる活動を進めている。ベジタリアンとして著名なポールマッカートニー氏、コリンキャンベル氏とのインタビュー、ベジタリアン・ヴィーガンのアドバイザー、講師などを行っている。

人気エリア清澄白河の安心・安全・健康的なライフスタイルを提案するオールヴィーガンカフェ

江戸時代以来の下町風情が残る街並みが懐かしい清澄白河のエリア。近年、多くのコーヒーショップが出店しそれに伴いスイーツショップや雑貨店なども集まっています。レトロで文化的街並みの中にもモダンな雰囲気があり、最近は若者を中心に東京の中でも人気の街となってきています。B TO GOはそんな清澄白河のエリアに2020年11月にオープンしました。「自分も、みんなも、地球も健康に」というコンセプトを元に顔が見える契約農家から仕入れた安心・安全な有機野菜を使用し、フードロスやゴミ対策などの取り組みも行っています。提供されるお料理は全てヴィーガンでありグルテンフリーでもあるカフェです。

ナチュラルな雰囲気で可愛らしいテイクアウトカウンター

ナチュラルな雰囲気で可愛らしいテイクアウトカウンター

アットホームで入りやすい入口

アットホームで入りやすい入口

清澄白河駅と森下駅の中間地点にあり、大通りから一本中に入った静かなロケーションです。ナチュラルな雰囲気の外観がとても可愛らしく、思わず立ち寄ってみたくなるはず。店内は外からの日差しも入り明るく落ち着いた装飾で居心地の良いカフェです。全部で10席とコンパクトながら、のんびりくつろげる空間です。薬剤師でもあるオーナーはハーバルセラピストやアロマコーディネーターなどもの顔も。そんなオーナーは、食生活はもちろんのこと健康的なライフスタイルの拠点となるようなメニュー・お店作りをされています。

明るく外が眺められるカウンター席

めおと珈琲焙煎所の B TO GO オリジナルブレンドコーヒー

めおと珈琲焙煎所の B TO GO オリジナルブレンドコーヒー

契約農家から送られる有機野菜が鮮やかなランチメニューで気分もお腹も満たされます

ランチメニューのベジプレートは2種類あり、メイン料理を酵素玄米を使った薬膳カレーと玄米フェットチーネから選べます。契約農家から送られてくる野菜によってアレンジや付け合わせ、ソースの種類が変わるので行く度に毎回新しい味と出会えるかもしれませんね。写真は春菊ジェノベーゼソースの玄米フェットチーネ。春菊の鮮やかなグリーンソースがかかったプレートが美しく、優しい苦みがモチモチのフェットチーネとの相性が抜群で大満足の一品です。また、酵素玄米を使った薬膳カレーは、オーナーが薬剤師資格を持ちハーブにも精通しているからこそ完成されるメニューです。味わいが深く、健康的でお腹も満たされるランチプレートです。

季節によってソースが変わるフェットチーネ

季節によってソースが変わるフェットチーネ

酵素玄米を使ったの薬膳カレー。玄米多めもオーダー可能

酵素玄米を使ったの薬膳カレー。玄米多めもオーダー可能

オーナーのオススメはキャロットケーキ。砂糖が貴重でなかなか手に入らなかった時代に糖分の高い甘いニンジンをたっぷり入れてスイーツを作っていたという歴史から着想を得て作られた砂糖不使用のケーキです。スイーツが砂糖不使用でメインの材料がニンジンだなんて、食事の後でも罪悪感なく食べられます。

オーナー一推しのキャロットケーキ

オーナー一推しのキャロットケーキ

そしてスパイスケーキも人気です。チャイの搾りかすを使ったフードロス対策にも貢献しているアップサイクルなメニューです。米粉とおからをベースにクルミやデーツ、レーズン、チャイで自然な甘みを出しています。しっかり入ったジンジャーとチャイのスパイスにより、食べているときから身体がポカポカ温まってきます。ハーブティーとの相性も良いです。全てのメニューがテイクアウト可能なので、近くの公園などで楽しんでみるのも良いのでは。

チャイをアップサイクルしたスパイスケーキ

チャイをアップサイクルしたスパイスケーキ

不定期で開催のイベントも健康的なライフスタイルを楽しむために取り入れたい

B TO GOのオーナーは多才。薬剤師やハーバルセラピストとしての知識は、メニュー開発に活かされています。さらに、インドのリシケシにてヨガ講師資格を取得していたり、ランニングやトライアスロンを趣味としスポーツウーマンの側面も持っていたりします。そんなオーナーは、良い食生活の他に適切な運動をすることや、仲間と過ごすことにより豊かで楽しい日々が作られるという考えから、各種イベントも提供しています。イベントはヨガやランニングなど体を動かすことから、ある時は味噌づくりなど食生活に関わることまで、その時々のイベントパートナーと不定期で開催されています。興味のある方は是非、お店のインスタグラムで予定を確認してみてください。

日差しが入る可愛らしいキッチン

日差しが入る可愛らしいキッチン

メニューで使用しているフェットチーネも購入できます

メニューで使用しているフェットチーネも購入できます

全てのメニューがヴィーガン、グルテンフリーで、環境のことも考えた健やかなライフスタイルを提供するB TO GO。爽やかな空気と時間が流れるカフェで、穏やかな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。

文:中島麻紀(ナカシママキ)

デリバリー・テイクアウト店内で販売している全てのメニューがテイクアウト可能

「 B TO GO」 店舗基本情報

店名 B TO GO
TEL 03-6659-2714
所在地

東京都江東区高橋14-2 リカールビル1階

営業時間

水・木/11-16時、土・日/10-17時 L.O.閉店30分前

定休日 月・火・金
予算

2‐3,000円

支払い

クレジットカード、電子マネー各種、現金不可

駐車場 なし
対応言語 日本語、英語
事前予約

可能

料理説明

健康的なライフスタイルを作ろう!がコンセプトのオーガニック、ヴィーガン、グルテンフリーカフェ

備考

席数10、不定期でイベント開催

公式
web siteinstagram

関連店舗一覧

  1. いつも定番品として販売されているティエラバーガー

    TIERRA BURGER

  2. 博多拉担麺 まるたん那の川本店

  3. ホワイト&イチゴロールケーキ

    VeTree

  4. バングラアンマの日替わりごはんプレート 1,500円

    インド バングラデシュ料理 スナリ(Indian Bangladesh Dining Sunali)

  5. バンゲラズ キッチン 銀座(Bangera’s Kitchen Ginza)

  6. 絶品ローケーキ

    Maple Raw

  7. チョコレートムースのお洒落な箱

    ∅MNIBUS

  8. 健康美を作るグラノーラ

    Rond Factory グラノーラ専門店

  9. 選べるランチ

    Holy Holy Familiar Tree Cafe

  10. コーンにはナッツ、カップにはナッツとフレークのトッピング

    FAR EAST BAZAAR 渋谷ヒカリエ店

  11. カリーミーパプリカスタイル(麺2種類入)

    パプリカ

  12. スターケバブ★アキバテラス

  13. ナタラジ原宿表参道店

  14. おやさいや菜

  15. ボリュームたっぷり車麩の味噌煮丼

    マニホージュ