
麺屋 帆のる 浅草店(Halal Ramen & Dining Honolu Asakusa)









推薦者・監修者
Halal Navi 人気ランキング2年連続1位獲得!こってり系濃厚鶏白湯が自慢のハラルラーメン
「麵屋 帆のる」は都内を中心に展開するラーメン店です。恵比寿、浅草、大塚、大阪難波店ではハラルラーメンを提供することから、ムスリムにも評価が高いお店です。

麺屋 帆のる 浅草店
「帆のる」自慢のスープは、鹿児島薩摩の鶏を8時間以上じっくり炊いた濃厚鶏白湯。コラーゲンたっぷりのリッチなスープにつるつるとした細麺がよく絡みます。

特製鶏白湯麺 ¥1,180円

スパイシーから揚げラーメン 1,380円
麺によく絡むこってり系の鶏白湯ベースに、ビリビリとしびれる特製辛みだれが絶妙なハーモニーのラーメンです。たれにまみれた赤いから揚げは、一口食べると汗がぶわっと毛穴からふきだします。辛いけど旨い!一度食べたら病みつき必至のラーメンです。こちらは東南アジア標準のスパイシーさなので、女性やはじめての方はトッピング別盛りがおすすめです。はじめは鶏白湯を味わい、徐々に辛みを足していけば2度美味しく味わうことができます。ちなみにインドネシアやマレーシアの観光客は、ほぼこのラーメンを注文するそうです。
ハラルの鶏肉を使用した帆のる特製から揚げも人気メニュー。是非、ラーメンにのせてから揚げ増しで食べてみてください。

帆のる特製から揚げ
ムスリムに配慮したハラルの食事とお祈りスペースの確保
「麺屋 帆のる」は日本が誇る国民食のラーメンを世界中の人々に広めたいという願いがあります。そのためメニューの一つひとつはもちろん、食材も妥協せずこだわり抜いた工夫と挑戦があります。
ハラル認証を取得している店舗なので、食材は当然ハラルでお酒の提供もしません。味にもこだわりがあり、誰が食べても美味しいと思うラーメンを目指しています。
帆のるでは、ハラルの和食や新作メニューの試食会も行っています。それはムスリムも国や地域で嗜好が異なり、ハラルであれば何でも食べるというわけではないからです。味や価格のチェックをムスリムと共に行うことで、みんなが美味しく食べれるメニューが完成します。スパイシー焼肉ラーメンも「日本の焼き肉を食べたい」「辛いラーメンが食べたい」というアジア圏のムスリムの要望を叶えたラーメンなのです。

ムスリム試食会

スパイシー焼肉ラーメン 1,480円
また、ムスリムがお祈りの時間を気にせず食事を楽しめるよう、浅草、恵比寿、大阪難波店には礼拝スペースがあります。決して広くはありませんが、ムスリムが快適に旅行ができるようライフスタイルへの配慮があります。

1人用の礼拝スペース
帆のるオープンのきっかけは神戸モスクでの出来事
「麵屋 帆のる」オーナーでアセットフロンティア社代表の島居さんは、2015年神戸モスクでムスリムと会い、そこで日本でムスリムがいかに食事に困っているかを知ります。それまでイタリアンなどの飲食店をいくつか経営していて、そのなかにはラーメン店もあったことから、ハラル対応のラーメン店をオープンすることにしました。島居代表によると、日本においてまだまだ少ないハラル対応のラーメンを是非、多くの人に味わってもらい、そして大いに日本を楽しんでもらいたいと仰っていたのが印象的でした。帆のるは現在、豚骨ラーメンを出す西新橋、浜松町店とハラル認証を取得している、恵比寿、大阪なんば、エクスプレス大塚店がありジャカルタにも支店があります。
今後は、大学や専門学校の学食や社員食堂など、集団給食におけるハラル事業にも力を入れていくそうです。
「 麺屋 帆のる 浅草店(Halal Ramen & Dining Honolu Asakusa)」 店舗基本情報
店名 | 麺屋 帆のる 浅草店(Halal Ramen & Dining Honolu Asakusa) |
---|---|
TEL | 03-5830-3908 |
所在地 | 東京都台東区雷門1-5-11 |
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 月曜日 |
予算 | ¥1,000~¥2,000 |
支払い | |
駐車場 | 無 |
対応言語 | |
事前予約 | |
料理説明 | こってり系濃厚鶏白湯が自慢のハラルラーメン |
備考 | 東京メトロ銀座線「田原町駅」徒歩2分 |
公式サイト |
この記事へのコメントはありません。