SOY フード & SOY スイーツを楽しみたい方は、六本松へ
六本松の中心にあり、幅広い年代の方が利用していることでも有名な鳥飼カフェさん。

店外写真
豆腐の銘店「荒木豆腐店」の濃厚豆乳、生おから、手造り豆腐を使用した美味しいSOY フード & SOY スイーツを楽しむことができるお店です。
「健やかな憩いの時間の提供」というコンセプトの鳥飼カフェさんは、どんな人でもお食事を楽しめる空間作りに力を入れています。元々、植物性の材料のみを使用したメニューはありますが、ヴィーガン、ベジタリアンの方やアレルギーでお困りの方に関しては、相談するとメニューにはないものを用意することも可能だそう。そのため、食事の嗜好に関わらずみんなで同じテーブルを囲めるということで、ぜひ、1度は利用してもらいたいお店なのです。
(店内では動物性原料も使用しているため、コンタミネーションの可能性があることはご了承いただけることが前提にはなりますが、全てのメニューで、27品目の特定原材料をチェックしているため、避けたい食材があれば、ぜひ、スタッフにお問い合わせください。)
また、六本松という土地柄、通学において、大濠高校、福岡大学、中村学園など、多くの学生さんが利用する場所であることから、学生の方にも多く利用してもらいたい想いもあり、学割も導入されています。このようないろいろな食の選択をできるお店に若い頃から気軽に入れるような環境は、大切なことでもあるため、これもおすすめポイントのひとつです。
1度食べてもらいたいトマトキーマカレー
いろいろなメニューを楽しむことができるため、ぜひ、リピーターとしても通いたくなる鳥飼カフェさんですが、その中でも、まず食べてもらいたいメニューが、ヴィーガンメニューでもある「完熟トマトのキーマカレー」です。ネパールカレーのベーススパイスとトマトをベースに作られているキーマカレーは、和風だしをブレンドし、最後に花椒を加えることで、ヴィーガンの方はもちろん、そうでない方も美味しく食べることができ、満足度がとても高いです。
他にも、ハワイ名物でもあるポキライスですが、3種類選べる中のひとつに、アボカドがあり、ヴィーガンの方も楽しむことができるのです。

SOYポキアボカド
もちろん、ヴィーガンメニュー以外のメニューも充実しています。豆乳をたっぷりと使用したデミグラスソースがたっぷりとかかったオムライスは、まろやかで深い味わいを楽しめるということもあり、一年中、人気のメニューだそうです。
ヴィーガンメニューの種類も豊富な鳥飼カフェさんに、メニュー作りをするにあたり心がけていることをお伺いすると、
『ヴィーガンメニューでありがちな、味を犠牲したメニューにならないよう、深みのある味わいに仕上げています。また、大豆特有のクセもなく、豆乳が苦手な方でも大丈夫です。』とのこと。
私自身はヴィーガンではありませんが、今回は、完熟トマトのキーマカレーを食べさせていただきました。ボリュームもしっかりとあり、とても美味しくいただけました。
満足度が高いSOYスイーツ
鳥飼カフェさんは、特に女性には嬉しいスイーツメニューが充実しているのもおすすめポイントのひとつです。
ボリュームはあるもののヘルシーなものが多く、罪悪感なく食べることができるスイーツは、ついつい、食後にも食べたくなってしまいます。もちろん、スイーツだけでの利用も大丈夫です。
メニューは大きく3種類
・ソフトクリーム
・クラフトアイスクリーム
・SOYワッフル
ワッフルはプレーンのみになりますが、基本的には、植物性のみの原材料で作られているため、ヴィーガンの方も安心して楽しむことができますよ。
おすすめは、SOYワッフルと濃厚豆乳で作られたソフトを一緒に味わえるワッフルソフトです。ソフトクリームの味が、チョコココナッツとSOYメイプルの2種類から好きなものを選べるのも嬉しいポイントです。
今回は、ランチセットにて、ミニSOYソフトがついてきたため、追加でメイプル味のSOYワッフルと一緒に楽しませてもらいました。SOYワッフルは、ヴィーガン仕様に加えて、米粉を使用しているため、グルテンフリーでもあります。その美味しさにペロリと食べてしまいましたが、想像以上に大きかったため、2人以上で訪れた場合には、3種類の味があるプレーンワッフルは、シェアして食べるのもおすすめです。
ヘルシーなSOYフード&スイーツを一度に楽しむことができる鳥飼カフェさん。
六本松にお立ち寄りの際には、ぜひ、行ってみてくださいね。