福岡 鳥飼カフェ 六本松本店

アレルギー対応の表示あり ベジタリアン ヴィーガン

推薦者・監修者

プロフィール

亀崎 智子(Satoko Kamezaki)管理栄養士

紹介文はコチラ京都府立大学の管理栄養士養成過程を卒業後、食品製造会社の製造現場、食品会社にて商品企画、某コンビニの地区限定のパスタやサンドウィッチ・惣菜パンの新商品開発の業務に従事する。
転職の合間には、フードコーディネーターの学校に通学したり、フードコーディネーターやスタイリストの先生の撮影や料理教室のアシスタントも経験する。

妊娠を機に退職後、再度、カラダのことについての勉強をし、現在は5歳の双子の男の子の育児(薬になるべく頼らずに自然療法なども利用しながら、可能な限り無添加な自然に近いものを取り入れて免疫力の高い子育てを実践中)をしながら自宅(たまに出張講座も行い中)にてかめごはんの料理教室を主宰し主に無添加ふりかけ講座やファスティングの講座を開催し、食べ方と出し方についてお伝えしている。また、現在はオステオパシー整体の施術者としても、カラダを整えるお手伝いをしています。
最新の投稿

SOY フード & SOY スイーツを楽しみたい方は、六本松へ

六本松の中心にあり、幅広い年代の方が利用していることでも有名な鳥飼カフェさん。

店外写真

店外写真

豆腐の銘店「荒木豆腐店」の濃厚豆乳、生おから、手造り豆腐を使用した美味しいSOY フード & SOY スイーツを楽しむことができるお店です。

「健やかな憩いの時間の提供」というコンセプトの鳥飼カフェさんは、どんな人でもお食事を楽しめる空間作りに力を入れています。元々、植物性の材料のみを使用したメニューはありますが、ヴィーガン、ベジタリアンの方やアレルギーでお困りの方に関しては、相談するとメニューにはないものを用意することも可能だそう。そのため、食事の嗜好に関わらずみんなで同じテーブルを囲めるということで、ぜひ、1度は利用してもらいたいお店なのです。

(店内では動物性原料も使用しているため、コンタミネーションの可能性があることはご了承いただけることが前提にはなりますが、全てのメニューで、27品目の特定原材料をチェックしているため、避けたい食材があれば、ぜひ、スタッフにお問い合わせください。)

店内写真⓵

店内写真⓵

店内写真②

店内写真②

また、六本松という土地柄、通学において、大濠高校、福岡大学、中村学園など、多くの学生さんが利用する場所であることから、学生の方にも多く利用してもらいたい想いもあり、学割も導入されています。このようないろいろな食の選択をできるお店に若い頃から気軽に入れるような環境は、大切なことでもあるため、これもおすすめポイントのひとつです。

1度食べてもらいたいトマトキーマカレー

いろいろなメニューを楽しむことができるため、ぜひ、リピーターとしても通いたくなる鳥飼カフェさんですが、その中でも、まず食べてもらいたいメニューが、ヴィーガンメニューでもある「完熟トマトのキーマカレー」です。ネパールカレーのベーススパイスとトマトをベースに作られているキーマカレーは、和風だしをブレンドし、最後に花椒を加えることで、ヴィーガンの方はもちろん、そうでない方も美味しく食べることができ、満足度がとても高いです。

完熟トマトのキーマカレー

完熟トマトのキーマカレー

ランチセットについてくるおからのミニサラダ

ランチセットについてくるおからのミニサラダ

他にも、ハワイ名物でもあるポキライスですが、3種類選べる中のひとつに、アボカドがあり、ヴィーガンの方も楽しむことができるのです。

SOYポキアボカド

SOYポキアボカド

もちろん、ヴィーガンメニュー以外のメニューも充実しています。豆乳をたっぷりと使用したデミグラスソースがたっぷりとかかったオムライスは、まろやかで深い味わいを楽しめるということもあり、一年中、人気のメニューだそうです。

フードメニュー⓵

フードメニュー⓵

フードメニュー②

フードメニュー②

ヴィーガンメニューの種類も豊富な鳥飼カフェさんに、メニュー作りをするにあたり心がけていることをお伺いすると、
『ヴィーガンメニューでありがちな、味を犠牲したメニューにならないよう、深みのある味わいに仕上げています。また、大豆特有のクセもなく、豆乳が苦手な方でも大丈夫です。』とのこと。

私自身はヴィーガンではありませんが、今回は、完熟トマトのキーマカレーを食べさせていただきました。ボリュームもしっかりとあり、とても美味しくいただけました。

満足度が高いSOYスイーツ

鳥飼カフェさんは、特に女性には嬉しいスイーツメニューが充実しているのもおすすめポイントのひとつです。
ボリュームはあるもののヘルシーなものが多く、罪悪感なく食べることができるスイーツは、ついつい、食後にも食べたくなってしまいます。もちろん、スイーツだけでの利用も大丈夫です。

メニューは大きく3種類
・ソフトクリーム
・クラフトアイスクリーム
・SOYワッフル
ワッフルはプレーンのみになりますが、基本的には、植物性のみの原材料で作られているため、ヴィーガンの方も安心して楽しむことができますよ。

おすすめは、SOYワッフルと濃厚豆乳で作られたソフトを一緒に味わえるワッフルソフトです。ソフトクリームの味が、チョコココナッツとSOYメイプルの2種類から好きなものを選べるのも嬉しいポイントです。

ワッフルソフト(SOYメイプル)

ワッフルソフト(SOYメイプル)

ワッフルソフト(チョコココナッツ)

ワッフルソフト(チョコココナッツ)

今回は、ランチセットにて、ミニSOYソフトがついてきたため、追加でメイプル味のSOYワッフルと一緒に楽しませてもらいました。SOYワッフルは、ヴィーガン仕様に加えて、米粉を使用しているため、グルテンフリーでもあります。その美味しさにペロリと食べてしまいましたが、想像以上に大きかったため、2人以上で訪れた場合には、3種類の味があるプレーンワッフルは、シェアして食べるのもおすすめです。

ミニSOYソフト

ミニSOYソフト

プレーンSOYワッフル(メイプル)

プレーンSOYワッフル(メイプル)

ヘルシーなSOYフード&スイーツを一度に楽しむことができる鳥飼カフェさん。
六本松にお立ち寄りの際には、ぜひ、行ってみてくださいね。

デリバリー・テイクアウトSOYスイーツに関しては、通販販売もあり。

通販

「 福岡 鳥飼カフェ 六本松本店」 店舗基本情報

店名 福岡 鳥飼カフェ 六本松本店
TEL 092-401-0610
所在地

〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松2丁目6-6HILLTOP BUILDING 1F

営業時間

月~日 11:00~21:00

定休日 不定休
予算
支払い

現金、クレジットカード、PAYPAY

駐車場 近くにコインパーキングが3箇所あり
対応言語
事前予約
料理説明
備考
公式
web sitefacebookinstagram

関連店舗一覧

  1. 〆のご飯メニュー。こちらも季節ごとに具材が変わる。お米は奈良県産ひのひかり

    活菜や ちまき

  2. ヴィーガンカレー

    茶と糀 つきあかり

  3. yukuta

  4. チキンケバブライス ダブルホット&イスケンデルソース

    サライケバブ 大山店(SARAY KEBAB Oyama)

  5. ミートボールタジンとミントティー

    レストラン モロッコ

  6. ヴィーガンカレープレート

    Jogi’s Curry (ジョギカレー)

  7. 特製成田屋ラーメン

    HALAL 麺亭 成田屋 浅草

  8. ベジチキン南蛮

    駒込ナーリッシュ

  9. LIGHT VEGAN TEAM ライツヴィーガン福岡

  10. PAPA’S PUFF STAND パパズパフスタンド

  11. Party Menu

    トルカリ神保町本店(TORKARI JIMBOCHO)

  12. 酒蔵ランチ(ファラフェル)

    はたけぞく〜自然と食を愛するカフェ〜

  13. 蘭州牛肉麺

    中国蘭州牛肉ラーメン 国壱麺

  14. べじさら食堂

  15. 羊の丸焼き

    ニューホットマサラ New Hot Masala