冷麺ダイニング「つるしこ」のエントランス

冷麺ダイニング つるしこ 自由が丘店

ベジタリアン ヴィーガン

推薦者・監修者

プロフィール

箱﨑 由貴子(Yukiko-Hakozaki)管理栄養士

紹介文はコチラフードコーディネーターとして感性を活かす仕事を得意とし、お惣菜やスイーツショップ、カフェなどの商品企画・メニュー提案をしており、これまでに1000アイテム以上の提案を行い多くのヒット商品開発に貢献。
また、管理栄養士資格を取得し「食べ物が人間のカラダを作っている」ということを真に理解したことで、安全で健康にも環境にも良い「食」により強く興味を持つようになる。
さまざまな情報が溢れる中で得意の感性を活かしながら、確かな情報を分かりやすく発信している。

日本初(世界初)の冷麺専門店

2020年6月、自由が丘駅正面口から徒歩5分のところに、日本初(世界初)の冷麺専門店2号店がオープンしました(1号店は2017年8月、渋谷にオープン)。現在スタンダードメニューは冷麺7種類、温めん6種類です。
「冷麺と言えば焼き肉の〆に食べるイメージが強いけど、冷麺を主役にしたお店を作りたかった」とプロデューサーであり代表取締役社長の調子吉之さん。

東京冷麺プロデューサーであり代表取締役社長 調子吉之さん

東京冷麺プロデューサーであり代表取締役社長 調子吉之さん

岩手県盛岡市の映像・Web制作会社代表でもある調子さんですが、中学生の頃なりたかったのは調理師。食への関心は消えることなく2004年には無農薬の玄米作りに着手、仙台まで通ってマクロビ調理を学び、野菜のおいしさを引き出す技術を習得されたそうです。素材の良さを最大限に生かす料理を考え続ける中、もともと大好きだったソウルフードの盛岡冷麺を地元食材で作りたい、岩手と盛岡冷麺の魅力をもっとたくさんの人に知ってほしいと奮起。どこにもない本物のおいしさのために食材としての「水」にこだわり、日本名水百選の岩手県岩泉町に自社工場を構えて、まずは業務用として化学調味料不使用の麺やスープ作りが始まりました。

店内のカウンター席

店内のカウンター席

テーブル席

テーブル席

店内は白と木のシンプルなインテリアでカウンター席とテーブル席で構成され、カフェ感覚で寛げます。

色彩豊かでパレットのような冷麺

業務用の麺とスープが軌道に乗る中、あるフレンチレストランで自社麺が使われていることに冷麺の可能性を改めて感じた調子さんは「もっと新しく楽しく冷麺を広めたい」と一大決心、ご自身がお店を開くことに。スタンダードな盛岡冷麺の盛り付けにとらわれず、野菜のカラフルな色合いを取り入れた現在のメニューの内6種類を1日で考案されたほど、イメージは固まっていたそうです。

店頭のメニューボード(12種類の冷麺を揃えています)

店頭のメニューボード(12種類の冷麺を揃えています)

「つるしこ」には定番の盛岡冷麺と、スープやトッピングをアレンジした東京冷麺、温めんがあります。スープは牛だしと野菜だし。野菜だしは昆布と椎茸をベースに炒めた香味野菜を加えて旨味をピークまで煮出して作られています。今回私はヴィーガン対応の「トマトバジル冷麺」と「カレー冷麺」を注文しました。

【東京冷麺】 トマトバジル冷麺

【東京冷麺】 トマトバジル冷麺

混ぜものや誤魔化しを嫌う真摯な素材への追及は一つ一つに現れ、トマトバジル冷麺のドライトマトも自家製なのだそう。トマトとバジルのトッピングと黒オリーブを合わせたイタリアンテイストの冷麺です。

【東京冷麺】 カレー冷麺

【東京冷麺】 カレー冷麺

カレー冷麺には蒸し野菜のかぼちゃ、ズッキーニ、ブロッコリー、とうもろこし、人参、赤パプリカ、茄子が。素材の醍醐味を伝えようとそれぞれの蒸し時間を変えているとのこと。
弾力と喉ごしの良い麺とスープが絡み、箸が止まらずにスープを最後まで飲み干しました。

自由が丘店限定の「ソイカラお野菜ハーフ冷麺セット」

自由が丘店限定の「ソイカラお野菜ハーフ冷麺セット」

数量限定の季節冷麺も楽しめます

数量限定の季節冷麺も楽しめます

つるしこを世界へ

おいしい冷麺店1位や、婦人画報、大人の週末でのお取り寄せランキングでも上位を占める「つるしこ」の冷麺。ヴィーガンメニューを取り入れようと思ったきっかけを伺うと「とにかく野菜のおいしさを極めたらヴィーガンに対応できるメニューが完成したというのが本音です。ヴィーガン・ノンヴィーガンに関わらず来店されたお客様が一緒に同じおいしさを楽しめる店でありたいですね」という答えが返ってきました。そして、冷麺を世界へ発信していきたいという思いから、ここにしかない日本の食として誇れる冷麺を作る。
一度では知り尽くせない冷麺の奥深さに、時間をおかずに再訪する人も多いそうです。

デリバリー・テイクアウト
容器代として+100円(税込)がかかります。テイクアウト容器での提供となり保温・保冷機能はございません。

「 冷麺ダイニング つるしこ 自由が丘店」 店舗基本情報

店名 冷麺ダイニング つるしこ 自由が丘店
TEL 03-6421-4412
所在地

東京都目黒区自由が丘1-23-4 樋口ビル1F

営業時間

昼 11:30~16:00(L.O.15:30) 夜 17:30~21:00(L.O.20:30)

定休日 月曜日
予算

1,000~1,999円

支払い

現金、クレジットカード (VISA、MASTER、DINERS、JCB、AMEX)、Amazon Pay

駐車場
対応言語
事前予約
料理説明

有り

備考
公式
websitefacebook

関連店舗一覧

  1. シシカバブ

    アラビアンレストラン ゼノビア広尾(Arabian Restaurant Zenobia)

  2. サライケバブ 西浅草店(SARAY KEBAB Nishi Asakusa)

  3. 喫茶ひるねこ

  4. 雑穀アマランサスのマカロン

    mirokÜ 八幡町店

  5. シルクロード・タリムウイグルレストラン(Silk Road Tarim Uighur Restaurant)

  6. 季節によってソースが変わるフェットチーネ

    B TO GO

  7. yukuta

  8. Rumi( ルーミー)フライヤー

    Rumi( ルーミー)中東&オリジナルインドレストラン

  9. ブリトーやサルサなどの人気メニュー

    HEMP CAFE TOKYO

  10. 健康美を作るグラノーラ

    Rond Factory グラノーラ専門店

  11. 週替わりランチプレート

    RIZZA CAFÉ(リザカフェ)

  12. コース料理一品

    Vegan French Restaurant L`Esérance (レスぺランス)

  13. Be green by KIELO COFFEE

  14. 「ラムレーズンのレアチーズケーキ」と「発芽玄米コーヒーラテ」

    あめつちまにまに

  15. T’s たんたん エキュート京葉ストリート店