推薦者・監修者

管理栄養士
栄養士養成課程修了後、食品メーカー営業、カフェスタッフ、整体師、特定保健指導面談員を経験。食と身体に関わる職に従事し、それらに対する個々人の価値観が多様であることを実感。自分らしく人生を楽しむことを大切にしたいという想いから、それぞれの価値観を尊重できる環境づくりを目指している。そのひとつが食の選択肢を充実させていくこと。食のマイノリティの方を含むすべての人が自分らしく、美味しく、楽しく、一食一食を味わえることを願い活動中。
管理栄養士
栄養士養成課程修了後、食品メーカー営業、カフェスタッフ、整体師、特定保健指導面談員を経験。食と身体に関わる職に従事し、それらに対する個々人の価値観が多様であることを実感。自分らしく人生を楽しむことを大切にしたいという想いから、それぞれの価値観を尊重できる環境づくりを目指している。そのひとつが食の選択肢を充実させていくこと。食のマイノリティの方を含むすべての人が自分らしく、美味しく、楽しく、一食一食を味わえることを願い活動中。
渋谷駅から徒歩10分、恵比寿駅とのちょうど間に位置する明治通りに面して、世界初の冷麺専門店、「冷麺ダイニングつるしこ渋谷店」があります。つるしこの冷麺はビーガン対応メニューあり、盛岡冷麺と並ぶ「東京冷麺」という新ジャンル、化学調味料不使用、オンラインショップの充実、など特筆すべきポイントは幾多に渡りますが、まず伝えたいことは「とにもかくにも美味しい!」ということ。言葉にしてしまうと何とも普通になってしまいますが、わたしはこの冷麺に出会い、「冷麺」に対する概念が大きく変わりました。今までは焼肉屋さんのサイドメニューというイメージが強く、冷麺を目的にお店や食材を選ぶことはありませんでしたが、冷麺は食事のメインメニューとしてしっかり味わう価値のあるものだ、ということを教えてくれたのがつるしこの東京冷麺シリーズです。
女性一人でも入りやすい、白を基調とした店内にはカウンターに全7席
以前のわたしのように冷麺をメインメニューとして捉えてこなかった方、そして既に冷麺ファンの方にもぜひおすすめしたい一品が「ベジタブルスープ冷麺」。一口このスープを飲んだ時、その濃さに驚きました。植物性食材のみで作られたとは思えないほどの芳醇な香りと旨味、味わい。全ての東京冷麺のスープはこのベジタブルスープをベースに作られています。まずはこの真っ直ぐな美味しさを体感してください。
シンプルながら洗練された味とトッピングのベジタブルスープ冷麺
東京冷麺の魅力はスープのみでは止まりません。店名の通り「つるしこ」な麺。すすり心地の良さとコシのある噛み応えが両立され、食べやすくも食べ終えた時の充足感を与えてくれます。「噛むこと」は消化吸収を円滑にする、肥満を予防する、延いては病気を予防する、といった様々な効果が期待される食事をする際には健康のためにも意識したいポイントです。しかし忙しい日々の食事中に意識を向けることは意外と難しいもの。それが自然と噛むことに意識が向くような食感と噛めば噛むほど味わい深くなるオリジナル麺は、「美味しい」だけではない価値をわたしたちにもたらしてくれます。
トリュフオイル香る、濃厚なアボカド冷麺
この極上のスープと麺から繰り出されるメニューの数々は美しい盛り付けも相まって目移りしてしまうものばかり。看板メニューのトマトバジル冷麺や濃厚リッチなアボカド冷麺、食欲そそるカレー冷麺やまろやかな特農豆乳冷麺、コク旨の爽やかトマト麺。さらには本格派の盛岡冷麺、温めん、有機栽培の玄米ごはんまで、充実のラインナップです。何度来ても楽しめる、何度食べても安心、そんな心躍らせてくれるお店が「冷麺ダイニングつるしこ」です。
充実メニュー
充実メニュー
東京冷麺はその生みの親である代表の調子さんご自身が学ばれたマクロビオティックを活かし、素材の良さを引き出す調理法を採用しています。マクロビオティックは身体に負担の少ないシンプルな食事を基本とし、それ故に動物性食材に頼らずに植物性食材のみで美味しく食べることを得意とします。化学調味料を使用しないつるしこの味づくりの要として、一番こだわったのが、食材としての水。日本名水百選の岩手県岩泉町に自社工場を構えた理由です。「体が求める美味しさは、自然の中にちゃんとある」前述した極上のスープと麺はこうして誕生しました。
東京冷麺プロデューサー/代表 調子吉之さん
元々は岩手のソウルフード・盛岡冷麺から始まった冷麺づくりですが、野菜の美味しさをとことん引き出した冷麺を作りたいと試行錯誤した結果出来上がった東京冷麺に、調子さんは「世界に通用する冷麺の大きな可能性」を感じたそうです。2017年8月に「冷麺ダイニングつるしこ渋谷店」をオープンして以来、ビーガンが多い海外のお客様はもちろん、本場仕込みの盛岡冷麺を好まれるお客様、小さなお子様のいるご家庭まで、幅広い年代のファンに恵まれています。「ビーガン・ノンビーガンに関わらず、来店されたお客様が一緒に同じ美味しさを楽しめる店でありたい」という思い。東京冷麺が愛される理由はまさにここにあるのだと感銘を受けました。
盛岡冷麺(※こちらは動物性食材を使用しております)
トマトバジル冷麺
つるしこの東京冷麺はご紹介した渋谷店の他、自由が丘店でも味わうことができます。また、デリバリーやオンラインショップを活用し、自宅でも楽しめます。優しさとこだわりが詰まった一杯をぜひご堪能ください。
自由が丘店:https://japanese-heart.com/introduce/tsurushiko-jiyugaoka/
つるしこオンラインショップ:https://foodslab.net/
オンラインショップ有り
オンラインショップ
店名 | 冷麺ダイニング つるしこ 渋谷店 |
---|---|
TEL | 090-7321-7527 |
所在地 | 東京都渋谷区東1丁目27-6 Y.M.bil 1F |
営業時間 | 【ランチ】11:30~16:00 (LO 15:30) |
定休日 | 月曜日 |
予算 | 1000~2000円 |
支払い | 現金、クレジットカード(JCB / VISA / MasterCard/AMEX/Diners)、交通費系IC、PayPay |
駐車場 | 無し |
対応言語 | 日本語、英語表記メニューあり |
事前予約 | 不可 |
料理説明 | 可(ホームページ、メニュー表に詳細記載あり) |
備考 | カウンター7席 |
公式 |