Soy Stories YAKUIN(ソイストーリーズ薬院)

アレルギー対応の表示あり ヴィーガン

推薦者・監修者

プロフィール

亀崎 智子(Satoko Kamezaki)管理栄養士

紹介文はコチラ京都府立大学の管理栄養士養成過程を卒業後、食品製造会社の製造現場、食品会社にて商品企画、某コンビニの地区限定のパスタやサンドウィッチ・惣菜パンの新商品開発の業務に従事する。
転職の合間には、フードコーディネーターの学校に通学したり、フードコーディネーターやスタイリストの先生の撮影や料理教室のアシスタントも経験する。

妊娠を機に退職後、再度、カラダのことについての勉強をし、現在は5歳の双子の男の子の育児(薬になるべく頼らずに自然療法なども利用しながら、可能な限り無添加な自然に近いものを取り入れて免疫力の高い子育てを実践中)をしながら自宅(たまに出張講座も行い中)にてかめごはんの料理教室を主宰し主に無添加ふりかけ講座やファスティングの講座を開催し、食べ方と出し方についてお伝えしている。また、現在はオステオパシー整体の施術者としても、カラダを整えるお手伝いをしています。

駅チカで行きやすいヴィーガンスイーツ専門店

薬院六つ角そばにある見た目も楽しめて美味しいSoy(大豆)をメインにしたヴィーガンのスイーツの専門店が、『Soy Stories YAKUIN(ソイストーリーズ薬院)』。

お店の外観写真

お店の外観写真

目印の看板

目印の看板

ちょっと離れた六本松には、SoyフードやSoyスイーツを楽しめる鳥飼カフェがありますが、こちらの店舗は、ヴィーガン、グルテンフリーの専門店として、カラダもココロも喜ぶスイーツを展開しています。

元々は、六本松の鳥飼カフェを運営する中で、アレルギー対応、ヴィーガン対応メニューが当店に求められているのを強く感じていたそうです。しかし、鳥飼カフェの店舗において、ターゲットをさらに絞って運営するのは厳しいと悩んでいた時に、たまたま薬院の今の店舗物件に巡り合えたとのこと。

そんな出会いをきっかけに、食事の選択に制限がある方でも、とびきり美味しいスイーツを楽しめると言うことを知っていただきたいとの想いで、ヴィーガン、グルテンフリーのスイーツ専門店としてスタートされました。

店内写真

店内写真

イートイン用にソファーとテーブルも完備

イートイン用にソファーとテーブルも完備

決して、広くはない店内のため、お客様の多くはテイクアウトでの利用が多いです。しかし、4席ほどソファー席も完備されているため、店内で飲み物と一緒に楽しむことも可能ですよ。

濃厚で満足度も高いテリーヌショコラ

ヴィーガンスイーツ専門店でもあるSoy Stories YAKUINさんのスイーツ作りで欠かすことができないもののひとつが、豆乳です。

豆乳は、福岡手作り豆腐の銘店、「荒木豆腐店」から仕入れている濃厚豆乳を使用。日持ちがしないことも加えて、その扱いの難しさから、洋菓子店では使用されることが非常に少ないですが、これを使いこなすことで、ヴィーガン仕様であるにも関わらず、口当たりなめらかで、さっぱりとした後味に仕上げることができています。

ヴィーガンテリーヌソイショコラ

ヴィーガンテリーヌソイショコラ

ヴィーガンバターサンド

ヴィーガンバターサンド

そんな濃厚豆乳を使用しており、お店の一押し商品でもあるのが、『テリーヌショコラ』です。
通常、生クリームを使用されることが多いテリーヌですが、こちらでは、濃厚豆乳を使用しています。しかし、その味は乳製品使用のものと比べても負けることはなく、加えて、イソフラボン、カカオポリフェノールなど、女性には嬉しいヘルシーさも兼ね備えており、新感覚のガトーショコラとして楽しむことができるのです。

味もプレーンだけでなく、クランベリーやマカデミアナッツ、シトラスピールなどもあり、お好みの味を見つけてみるのもおすすめですよ。

また、イタリアBABBI社のピスタチオテリーヌはこちらのお店が製造を担当したものとのこと。
つまり、本場ヨーロッパの一流ブランドにも認められたテリーヌショコラを味わうことができるのです。

手軽に食べられるSOYドーナツは大人気

テイクアウトでの利用が多いこちらのお店で人気のメニューは、1つから購入できるSOYドーナツです。

グレーズソースのソイドーナツ

グレーズソースのソイドーナツ

プレーンのソイドーナツ

プレーンのソイドーナツ

SOYドーナツは、荒木豆腐の濃厚豆乳とおからに加えて、米粉と山芋粉、てん菜糖を使用しているため、優しい甘みを楽しむことができます。乳卵アレルギーで普段ドーナツを食べることができない人も安心して食べることができるのです。
素材に関しても、極力、国産、九州産のものを選んでおり、100%無添加とは言えないそうですが、99%は添加物のない素材を使用して、誰もが安心して食べることができる美味しいスイーツを製造してくれています。

安心なアレルギー表示も店内にあります

安心なアレルギー表示も店内にあります

SOYドーナツはプレーンで食べるのも、もちろん美味しいのですが、目でも楽しむという意味では、グレーズソースでデコレーションされたグレーズSOYドーナツもおすすめです。色鮮やかなグレーズソースですが、素材本来の色を大切にしており、無添加・無着色仕様であるため、安心して口にすることができます。

イートインでも楽しめます

イートインでも楽しめます

ヴィーガンソイアイスクリーム

ヴィーガンソイアイスクリーム

ヴィーガンドリンク

ヴィーガンドリンク

他にも、ヴィーガンバターサンドやヴィーガンアイスなどのラインナップもあり、ヴィーガンや乳卵のアレルギーの有無に関わらず、みんなで一緒に美味しく食べることができるメニューが取り揃えられているのです。

「 Soy Stories YAKUIN(ソイストーリーズ薬院)」 店舗基本情報

店名 Soy Stories YAKUIN(ソイストーリーズ薬院)
TEL 092-401-0610(鳥飼カフェ六本松店)
所在地

福岡県福岡市中央区薬院 2-2-24 チサンマンション第3博多102号

営業時間

12:00~売り切れまで

定休日 不定休
予算
支払い

現金、クレジットカード、電子マネー

駐車場 近くにコインパーキングあり
対応言語
事前予約
料理説明
備考
公式
instagram

関連店舗一覧

  1. MUTTON MASALA

    ニルワナム 神谷町店(Nirvanam Kamiyacho branch )

  2. 北海道産希少小麦使用のパン ド ムール香ばしい表面

    ​MAISON LANDEMAINE AZABUDAI メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台

  3. COUPLET KEBAB & COBAN KAVURMA

    Deniz Turkish Cafe & Bar(デニズ ターキッシュ カフェ & バー)

  4. T’s たんたん 成田空港第2ターミナル店

  5. 米粉ワッフルとバター&アイスクリーム

    glutenfree cafe little bird(グルテンフリーカフェ リトルバード)

  6. スパイスヘブン江ノ島店

  7. 量り売り専門店HAKACCIAO!!(ハカッチャオ)

  8. メラ・ナタラジ蓼科店 (Mela Nataraj)

  9. 予約のコースメニュー

    すしどころ ちらしや

  10. 九州自然派食卓『Cafe nine』

  11. サムラート カレーハウス 小岩店

  12. 「カリフラワー甘酢揚げプレート(¥1400)」

    MERCY Vegan Factory

  13. パルミッジャーナ・ディ・メランツァーナ(揚げ茄子とトマトソースとパルミッジャーノチーズの重ねたオーブン焼き)

    Trattoria NOTO(トラットリア ノート)

  14. ARASH Exotic Dining

    ARASH Exotic Dining アラシュ エキゾチックダイニング

  15. 麻陽 Asahi