エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス (SPHINX Egyption Restaurant & Cafe)

ベジタリアン ハラル ムスリムのオーナー又はシェフがいる ハラル専用キッチンで調理 ハラルの食肉を使用 ハラルの調味料を使用 豚肉不使用 お祈りスペースあり

推薦者・監修者

プロフィール

土岐 隆子(Takako Doki)ハラール監修・外国人対応食コーディネーター(調理・コンサル・広報)

紹介文はコチラ現在は編集の仕事をしていますが、前職は調理師で病院やレストラン、給食業界で長年働いてきました。今思うと、そのときからすでにハラルと繋がっていたのかもしれません。
何十年も昔になりますが一時期、私はあるオークション会場内の食堂で働いていました。その会場に来る人の6割以上は外国人でした。イスラム教徒が多く、会場にモスクのようなお祈りスペースもあり肉がハラルかどうか、何の肉かなどをよく聞かれたのを覚えています。ある時期になると食堂がお祭りのように賑やかになります。隣で営業しているインド料理屋がビリヤニーやカレー、甘い飲み物を豪快に無料で来る人たち全員に振る舞うのです。食堂には真っ赤なターバンを巻いた人やガラベーヤや民族衣装を着た外国人が100人以上集まり、みんなが同じテーブルを囲いとても楽しいひと時を過ごしました。今考えてみると、あれは断食明けのイフタールで、みんなで分かち合う意味も理解できますがその当時はハラルやイスラム教についても無知で真剣に対応を考えることもありませんでした。彼らはその食堂のなかにあるインド人が作るカレーばかり食べていました。ハラルを勉強するにつれ「和食が食べたかったのに、食べることができなかったんだ。」ということに気づき、できることがあったのに何もしなかった当時を今更後悔しています。
豚が入っていなければ!小麦やそばが入っていなければ!これなら食べられるのに…「食の不自由」と言っても人それぞれ違うと思うのです。
だからこそその背景にある文化や宗教・ライフスタイルの違いなどを学習して、お互い気持ち良く美味しい食事ができる環境づくりが大切だと思うのです。
美味しくて、安心・安全な食事をしたいと願うのは万国共通です。時代は人々に国境や宗教を超えた新しい生き方を求めています。ハラルを入り口に食の不自由を解消し、もっと自由な発想で共存・共栄できる社会とその先にある世界の調和に少しでも貢献できたら幸いです。

ここでしか食べられないメニュー多数!秋津のオーセンティックなエジプシャンレストラン

スフィンクスは西武池袋線「秋津駅」より徒歩3分の場所にあるエジプト料理レストランです。秋津にいながらエジプト感満載なお店で、都内でもなかなか食べられないような手の込んだ料理が味わえます。

エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス (SPHINX Egyption Restaurant & Cafe)

エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス (SPHINX Egyption Restaurant & Cafe)

料理は全てハラル。エジプト人オーナーシェフによる本格的なエジプト料理が味わえます。エジプトを代表するコシャリは、スフィンクスの人気メニューのひとつです。ライスにマカロニ、スパゲティ、レンズ豆などの炭水化物の組み合わせにトマトソースをかけ、フライドオニオンがトッピングされたエジプトのソウルフードです。

コシャリ

コシャリ

エキゾチックな器に盛られてくる料理の数々は、見た目にも美しいこだわりがあります。ここではベーシックなエジプト料理から、あまり見たことがないバラエティに富んだメニューを味わうことができます。ハラルのチキンやラムの肉料理はどれもボリューム満点!特にミックスラムは肉と米の最強の組み合わせ。人生に野菜は不要という肉をガッツリ食べたい肉ラバーにおすすめの一品です。

ミックスグリル

ミックスグリル

ミックスラム

ミックスラム

時期によっては、魚の塩漬けのフィシークや鰊の燻製料理もあります。また、羊を丸ごと豪快にグリルする羊の丸焼きイベントは地元でも評判が高く、わざわざこの為に遠くから訪れる人もいるそうです。

燻製料理

燻製料理

エジプト料理の新しい発見と心温まるおもてなし

オーナーのムハンマド・ガマルさんは昔から日本が大好きな親日家で、2011年に来日してから都内の有名なエジプト料理レストランで働いていました。エジプト料理のシェフのライセンスを持ち、カイロでお店を複数経営していたことから、いつかは自分のお店を日本にも出したいという願いがあり2014年にスフィンクスをオープンしました。ここは埼玉県寄りで東京の中心地ではありませんが、本場のエジプト料理が味わえるということでカタールやクウェートなど中東系の大使館関係者のなかでも評価が高く、ケータリングやパーティーなどでも注文が多いそうです。モスクに通う埼玉周辺のムスリムが訪れたりもします。
メニュー(メインディッシュ)

メニュー(メインディッシュ)

料理の腕前もさることながらギャグ好きでフレンドリーな人柄が人気で、メディアに多く取り上げられています。料理はテイクアウトOK!エジプト弁当の販売も行っています。エジプトの国民食のコシャリをはじめ、肉がたっぷり入ったケバブ丼やファラフェルサンド、モロヘイヤチキン、バジルと魚の弁当など500円から味わえます。お近くの際には是非、ご利用ください。

エジプト弁当

エジプト弁当

デリバリー・テイクアウトテイクアウトOK!エジプト弁当 ¥500~

「 エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス (SPHINX Egyption Restaurant & Cafe)」 店舗基本情報

店名 エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス (SPHINX Egyption Restaurant & Cafe)
TEL 080-8715-5170
所在地

東京都清瀬市野塩5-291

営業時間

11:30~24:00

定休日 月曜日
予算

ランチ ~1,200円
ディナー ¥ 2,000~ ¥ 3,000

支払い

現金

駐車場 なし (近くにコインパーキングあり)
対応言語 英語・アラビア語・日本語
事前予約

料理説明

エジプト料理

備考

料理は全てハラル。お酒の提供あり。お祈りスペースあり

公式
facebook

関連店舗一覧

  1. おまかせランチ

    ダイニング Sweet Rose

  2. サライケバブ 西浅草店(SARAY KEBAB Nishi Asakusa)

  3. and S organic

  4. 抹茶ラテと濃厚チョコブラウニー

    自然派喫茶Sol

  5. ピタサンド

    Falafel Garden(ファラフェルガーデン)

  6. 蘭州牛肉麺

    中国蘭州牛肉ラーメン 国壱麺

  7. 特製鶏白湯麺

    麺屋 帆のる 新宿御苑前店 (Honolu Shinjukugyoenmae)

  8. 〆のご飯メニュー。こちらも季節ごとに具材が変わる。お米は奈良県産ひのひかり

    活菜や ちまき

  9. ミラン・ナタラジ渋谷店 (Milan Nataraj)

  10. ケール、ファラフェル、雑穀がたっぷり入ったロールサンド、シャワルマ

    CARVAAN Delicatessen&Beer stop しぶちか店

  11. サムラート カレーハウス 高輪店

  12. 焼きチーズケバブサンド(Grilled Hellim Cheese & Kebab Sand)

    スターケバブtake away秋葉原本店

  13. バターチキンカレーと豆カレー

    テイクアウト専門店 カレーショップ ハラールカレー シャムス

  14. ワインと蒸しパン 月晴れる

  15. シルクロード・タリムウイグルレストラン(Silk Road Tarim Uighur Restaurant)