鶏そば醤油に半熟卵のトッピング

あやむや 大塚店

ハラル ムスリムのオーナー又はシェフがいる ハラル専用キッチンで調理 ハラルの食肉を使用 ハラルの調味料を使用 豚肉不使用 アルコール飲料の提供なし エビ不使用 カニ不使用 そば不使用 落花生不使用

推薦者・監修者

プロフィール

古賀 祐子(Yuko Koga)株式会社FunEat. 代表取締役/調理師・管理栄養士
スポーツ栄養を通じて、オリンピアンなどトップアスリートのサポートを経験。学校栄養士やコミュニティカフェの運営、管理栄養士の人材コーディネーターやスキルアップ講座の運営を経て、現在は、食品メーカーでのプラントベースフードのレシピ開発や外食チェーン向けのレシピ開発、高校野球の栄養サポート、健康セミナーや料理教室、レシピ本の栄養監修など、個人から団体、企業を対象に幅広い活動を行う。大学院ではストレスマネジメントと食習慣について研究し、保健学修士。自身はフレキシタリアン。
最新の投稿

モスクのある大塚に待望の2店舗目!ハラル対応の鶏白湯ラーメン店

新御徒町で人気のハラル対応美味しい鶏白湯ラーメンを提供する「あやむや」さんが、モスクのある大塚に待望の2店舗目を2024年9月にオープンしました!JR山手線・大塚駅北口から徒歩5分以内という駅近の立地もうれしいポイントです。

駅近の通りに面した店構え

駅近の通りに面した店構え

早速、店内に入ると、入口近くに券売機があり、こちらで食券を購入するスタイルです。ハラル対応のためアルコール類は提供していませんが、代わりにフルーツジュースやソーダ、ウーロン茶、ジンジャーエールなど、ソフトドリンクが豊富に揃っています。ドリンクメニューは券売機の横にあるので、参考にしながらジュースの食券を購入し、注文時に希望を伝えてくださいね。

入口すぐの券売機で食券を購入してくださいね。

入口すぐの券売機で食券を購入してくださいね。

店内はシックな雰囲気で、カウンター席だけでなくテーブル席もあり、おひとり様はもちろん、グループやご家族での利用にもぴったりです。なお、新御徒町店にはお祈りスペースが設置されていますが、大塚店はモスクが近くにあるため、お祈りスペースはありませんのでご注意ください。

シックな店内はカウンター席とテーブル席があります。

シックな店内はカウンター席とテーブル席があります。

濃厚なコクの鶏そばはバリエーションも楽しめます

ラーメンの種類は、鶏白湯をベースにした「鶏そば醤油」「鶏そば塩」に加え、「特製」「スパイシー」や「リッチな濃厚タイプ」など、バリエーション豊富です。半熟卵のトッピングも人気で、まろやかな味わいが一層楽しめます。

鶏そばのバリエーションが楽しめます。左が塩、右が醤油、手前がスパイシーがあります。

鶏そばのバリエーションが楽しめます。左が塩、右が醤油、手前がスパイシーがあります。

今回はオーナーの新目さんおすすめの「鶏そば醤油」を、半熟卵のトッピングでいただきました。豪華な見た目で期待が高まります!まずはスープを一口。まろやかな鶏白湯スープは、しっかりとしたコクがありながらもくどさはなく、飲みやすさが魅力です。スープのかえしには魚粉が加えられ、深みのある味わいが楽しめます。スープを残さず飲み干すお客さんも多いそう。納得です。トッピングの粗みじん切りの玉ねぎが、シャキシャキとした食感でアクセントになり、食べ進めるごとに新鮮な美味しさが感じられます。スープには、細めの平打ち麺がよく絡み、もちもちとした食感とつるっとした喉ごしが絶妙なハーモニーを奏でます。また、添えられた鶏チャーシューはあっさりしつつも、しっとりと柔らかで、コクのあるスープと相性抜群です。

鶏そば醤油に半熟卵のトッピング

鶏そば醤油に半熟卵のトッピング

ラーメンは今や日本の国民食といえる存在。「あやむや」さんのラーメンはハラル対応ですが、外国人観光客向けに特化したものではなく、日本人にも愛される味にこだわっています。そのため、平日のランチタイムには近くの会社員も多く訪れ、日常使いのお店としても人気が高いそうです。

全ての人が安心して食べられるものを提供したい。そんな想いがつまったラーメン

今回、オーナーの新目さんに、ハラル対応のラーメン店を開いたきっかけについてお話を伺いました。

もともと居酒屋で料理人をしていた新目さんは、自分の料理は「誰でも安心して食べられるもの」と信じて日々腕を振るっていたそうです。ところがある日、インドネシアやマレーシアからの留学生たちと話す機会があり、彼らが宗教上の理由で食事に制約があり、安心して外食できないことを知ったといいます。さらに、日本で売られている食品や料理の原材料が日本語でしか表示されておらず、何が含まれているのかが分からないことから、缶詰など限られたものに頼っているという実情に衝撃を受けました。

「せっかく日本に来てくれている外国人の方々が、私たちのいまや国民食と言える、日本の代表的な食文化であるラーメンを安心して味わえるようにしたい」そんな強い思いが、ハラル対応のラーメンの提供へと繋がったそうです。その想いが詰まった一杯のラーメンには、日本のラーメン文化を愛する新目さんの心遣いと、誰もが楽しめる食の提供への情熱が込められています。

店内で接客しているのは、ムスリムのスタッフたち。店長のノアさんとスタッフのニランジさんが、温かな笑顔で迎えてくれるのも印象的です。ハラル対応に徹しているだけでなく、異文化への理解と配慮があふれたお店の雰囲気も、訪れる人を安心させる要素の一つです。

笑顔が素敵なお二人。右は店長のノアさん、左は店員のニランジさん

笑顔が素敵なお二人。右は店長のノアさん、左は店員のニランジさん

ぜひ、この想いの詰まったラーメンを味わい、外国の方だけでなく日本の方にも広がる、心温まる食体験を楽しんでみてください。

「 あやむや 大塚店」 店舗基本情報

店名 あやむや 大塚店
TEL 03-6288-7896
所在地

〒170-0004 東京都豊島区北大塚1-14-6

営業時間

AM11:30-PM15:00(LO 14:30)、PM5:00-PM22:00(LO 21:30)

定休日 年末年始
予算

~1500円

支払い

現金のみ

駐車場 なし
対応言語 英語、マレーシア語、アラブ語
事前予約

料理説明

ハラル対応ラーメン

備考
公式
instagram

関連店舗一覧

  1. 豆花・キビシロップを添えて(¥750)

    泰風佳日

  2. おまかせランチ

    ダイニング Sweet Rose

  3. MUTTON MASALA

    ニルワナム 神谷町店(Nirvanam Kamiyacho branch )

  4. 絶品ローケーキ

    Maple Raw

  5. 食物繊維や酵素が豊富なクレンジングランチ(税込1510円)

    カントリーグレイン/cafe SPROUTS

  6. ベンガルビストロ スナリ南大塚店(Bengali Bistro SUNALI Minami Otsuka Branch)

  7. 南インドの定食ミールス

    南インド料理ダクシン 大手町店

  8. ピタサンド

    Falafel Garden(ファラフェルガーデン)

  9. 2種類のカレーとナン

    インターナショナルフード&レストラン イムラン

  10. 北海道産希少小麦使用のパン ド ムール香ばしい表面

    ​MAISON LANDEMAINE AZABUDAI メゾン・ランドゥメンヌ 麻布台

  11. サライケバブ北千住店 (SARAY KEBAB Kitasenju)

  12. 「有機バナナ&有機チョコチップ」

    Commons Kitchen(コモンズキッチン)

  13. 博多拉担麺 まるたん那の川本店

  14. シルクロード・タリムウイグルレストラン(Silk Road Tarim Uighur Restaurant)

  15. オーガニック御膳は、日頃の野菜不足をしっかりと解消してくれます。ドリンクは+100円、スイーツは+200円で追加可能。

    さぬき母めしカフェ