推薦者・監修者

NPO法人 ベジプロジェクトジャパン代表 理事
京都大学農学部、京都大学大学院農学研究科卒。学生時代にベジプロジェクトを作り、学生食堂へのベジメニューを導入。現在は、大学や企業、飲食店、自治体と協力しながらヴィーガン・ベジタリアンの選択肢を広げる活動を進めている。ベジタリアンとして著名なポールマッカートニー氏、コリンキャンベル氏とのインタビュー、ベジタリアン・ヴィーガンのアドバイザー、講師などを行っている。
NPO法人 ベジプロジェクトジャパン代表 理事
京都大学農学部、京都大学大学院農学研究科卒。学生時代にベジプロジェクトを作り、学生食堂へのベジメニューを導入。現在は、大学や企業、飲食店、自治体と協力しながらヴィーガン・ベジタリアンの選択肢を広げる活動を進めている。ベジタリアンとして著名なポールマッカートニー氏、コリンキャンベル氏とのインタビュー、ベジタリアン・ヴィーガンのアドバイザー、講師などを行っている。
2020年7月、日本の国民的なカフェチェーンコメダ珈琲からプラントベースの喫茶店が生まれました。東銀座に誕生したその喫茶店の名前はKOMEDA is ▭(コメダイズ)。すべてのメニューがプラントベース(動物性食品を使わない食事)で、環境や動物、そして私たちの体にも優しい食事をいただくことができます。
入口
KOMEDA is ▭には、「お客様がコメダで過ごす時間を創造して、1人1人にあったくつろぎを提供していきたい」という思いがあります。コメダで感じた気持ちをぜひ▭の中に当てはめてみてください。リラックス, おいしい, 楽しいなど感じたことをそのまま…。あなたは何をいれますか?
KOMEDA is ▭ 7.15 open!
また、KOMEDA is ▭(コメダイズ)という店名にかけて米や大豆したお料理が豊富なこともこだわりの1つです。例えば人気メニューのコメパンケーキには、小麦粉と米粉がブレンドされています。他にもハンバーガー(べっぴんバーガー)に使用されているパティは、お肉や魚を使わずに作られたコメダオリジナルのダイズパティ。こだわりの食材や厳選された調味料を使用したお料理はどれも絶品です。
その充実したフードメニューは後ほどご紹介します。お楽しみに!
コメダ珈琲が創業以来こだわり続けてきたのが、お客様に「くつろぐ、いちばんいいところ」を提供すること。友人と、家族と、カフェを訪れおしゃべりをして、くつろぎながらコーヒーを飲む。そんな当たり前の日常がこれからも続いていくように、という思いから生まれたサステナブルなカフェがこのKOMEDA is ▭ です。
バーカウンター
店内に入ると、すぐ左手にはバーカウンターがあります。ここでは時間帯によってコーヒーやお酒を楽しむことができ、一人で来店された方も気兼ねなくリラックスした時間を過ごすことができます。
家族席
個別席
店内中心部は広々とした客席が広がっています。店内は緑と茶で統一され、私たちを自然を感じられる空間へと導いてくれます。奥へ進むと銀座の街を眺めながらくつろぐことのできるスペースもあります。充電スペースやWi-Fiも完備されていることも有難いポイント。この広々とした憩いの場で、日々の忙しさを忘れまったりと過ごしてみてください。
タブレット機器
注文するときに使用するのはこの最新のタブレット。この端末からメニューを注文します。
4か国語に対応していて(日本語・英語・中国語・韓国語)、商品の詳細やアレルギーもQRコードから読み取って確かめることができるので安心です。手軽に注文できるこの方法も、お客様に最大限くつろいでもらうための工夫の1つです。
KOMEDA is ▭ ではフードメニューやドリンクメニューなど、多種多様なお食事が楽しめます。その種類の多さに迷ってしまうでしょう。今回はコメダがこだわって作り上げたプラントベースのお食事を何点かご紹介します。
【べっぴんバーガー(タルタルwasabi)】
こぶしほどの大きなバンズに、魚風の揚げ物とトマト、のり、キャベツがサンドされたこちらのハンバーガーは、フライドポテトもついて食べ応え抜群です!驚くのはこの揚げ物。本物の魚なのでは?と疑ってしまうほど食感が似ていて、wasabiタルタルとよく合います。wasabiタルタルはそこまで辛くないので、お子様でもお召し上がりいただけるお味です。大きな口を開けてほおばりたくなるような、満足度の高い一品。
ハンバーガーとフライドポテト
ハンバーガー拡大
【もっちりsioメープル】
小麦粉と国産米粉をブレンドした、KOMEDA is ▭ 自慢のパンケーキ。材料にとことんこだわって作られたこちらのパンケーキは、甜菜糖や豆乳を使用しているほか、お米と水でできた“ライスジュレ”が使用され、もちもちな食感に仕上がっています。甘い豆乳生クリームとsioメープルのバランスはなんとも絶妙です。
パンケーキ
【豆腐フリット3種ソース】
3種類の個性豊かなソースとともに豆腐フリットを楽しめるこちらの一品。フリットは外がカリカリ、中はほろほろで、お子様からお年寄りの方まで幅広く愛される一品。ソースは、ねぎしお、タルタル、みそパウダーの3種類があり、どのソースも豆腐フリットの味を邪魔をせず、素材の味を最大限引き立てます。
豆腐フリット
【豆乳ウインナーコーヒー】
コメダイズ特製のサステナブルなコーヒー。アラブカ種を100%使用したコメダブレンドの上に豆乳クリームをのせた、他では味わうことのできないコーヒーです。さらっとした口当たりの豆乳ホイップはコーヒーとの相性が抜群。普段とは違う特別な1杯をぜひお楽しみください。
ウインナーコーヒー
いかがでしたでしょうか。ここで紹介したメニューはほんの一部ですが魅力的なものばかりですよね!だれでも簡単に100%植物性に挑戦できるプラントベースのお食事をより身近に感じていただけるお店。お客様の「くつろぎ」と「健康」、そして地球への「愛」にあふれたこの喫茶店で、ぜひ特別な時間を過ごしてみてください。
文:清野杏咲(せいのあさき)
店名 | KOMEDA is ▭ 東銀座店 |
---|---|
TEL | 03-6260-6369 |
所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア1階 |
営業時間 | 7:00~23:00(L.O. 22:30) |
定休日 | 臨時定休あり |
予算 | フードとドリンクで2000円程度 |
支払い | 現金、KOMEKA、 |
駐車場 | 当ビルの駐車場が利用可(有料) |
対応言語 | 注文用タブレットが日本語、英語、中国語、韓国語に対応 |
事前予約 | テイクアウトの注文のみ |
料理説明 | 全てプラントベース |
備考 | 全席禁煙 |
公式 |