メインが選べるベジプレート

マザームーンカフェミント神戸店

ベジタリアン ヴィーガン

推薦者・監修者

プロフィール

西村理沙(Risa Nishimura)
西村理沙(Risa Nishimura)管理栄養士
食堂の栄養管理と食事プランの開発において広範な知識を有し、食事提供プロセス全体を統括。
自ら企画した健康促進プロジェクトでは「お客様の身体だけでなく心も健康にする」というコンセプトが社内で高く評価され、全社展開にまで至る。

「FARM to TABLE」をコンセプトに安心して食べられるおいしい料理を提供するカフェ

店内入り口

店内入り口

マザームーンカフェはLAのカフェ文化を日本で初めて導入し、神戸で30年にわたり地元に愛され続けられているカフェです。店舗は現在、神戸を中心に16店舗展開しており、ミント神戸店は2023年11月13日にリニューアルオープンしました。ビルの6階に位置し、落ち着いた雰囲気でスタッフのやさしい笑顔がお客様を迎えています。店内はテーブル席と一人でも利用しやすいカウンター席があります。またキッズチェアも完備されており、お子様と一緒に利用できます。

マザームーンカフェは「FARM to TABLE」をコンセプトに、新鮮な地元野菜使用の料理を提供しています。リニューアルを機に、環境と体にもやさしいヴィーガンメニューも導入されました。野菜そのものの美味しさを大切にするカフェでは、ヴィーガンの方にだけでなく、全てのお客様が美味しい野菜を使った料理を楽しめます。

こだわりを感じるヴィーガンデリとメインが選べるベジプレート

メインが選べるベジプレート

メインが選べるベジプレート

こちらのプレートは8種類のヴィーガンデリとメインは4種類から1つ選べます。メインには2つのヴィーガンメニューと2つの肉系のメニューが用意され、誰もが楽しめるように工夫されています。様々な野菜とその色鮮やかなプレートは野菜本来の美味しさを引き立て、1つずつのメニューにこだわりが感じられ、心が躍ります。新鮮な淡路島森農園のレタスを使用したサラダは、シャキシャキとした食感が楽しめます。淡路島産人参のローストは、手で丁寧に掘ることで根や葉を傷つけることなく収穫し、料理に使用しています。口の中に入れた瞬間から人参の甘みが感じられ、ナッツとトマトの風味を感じるロメスコソースとの相性もバッチリです。玄米は滋賀県湖北みたて農園の玄米を使用し、竹炭とバジルのペストライスに仕上げられています。黒々とした見た目とバジルの香りがクセになる一品です。そして、メインの自家製大豆ミートのメキシカンタコスは、皮の薄いトルティーヤの中にトマトやレタス、大豆ミートなどがぎっしり詰まり、パクチーの香りやスパイシーなソースが食欲をそそります。動物性食品不使用ながらも食べ応え十分で、プラントベースでボリューム感があり、素材の美味しさとシェフの腕前に心も満たされる一皿でした。

日本人の好みに合わせたヴィーガンパスタ

本日のヴィーガンパスタ(サラダ・フォカッチャ付き) 

本日のヴィーガンパスタ(サラダ・フォカッチャ付き) 

次にいただいたのは本日のヴィーガンパスタ、「3種のきのこと大葉のオイルソーススパゲティ〜ざくざくパン粉がけ〜」です。こちらもフォカッチャと新鮮な野菜を使用したサラダがセットでついてきます。パン粉の香ばしさと大葉、きのこの香りが調和して食欲をそそります。醤油のアクセントが効いた和風パスタで椎茸、しめじ、舞茸の旨味を凝縮させたオイルソースが細めのスパゲティに絡みます。ざくざく食感のパン粉も、食べ進めるうちにオイルソースが染み込み、旨味が一層引き立ちます。このパスタを開発したシェフに伺ったところ、パスタは動物性食品との相性がよく、ヴィーガン向けのパスタを作ろうとした際には非常に苦戦したそうです。昆布から時間をかけて丁寧に出汁をとり、きのこから旨味を最大限に引き出す作業はまさにプロ。シェフの腕が光る逸品で、その工夫に感服します。

地元の野菜と美味しいスイーツが楽しむカフェへ

ヴィーガンメニューのロゴ

ヴィーガンメニューのロゴ

ほっこり優しい店内

ほっこり優しい店内

マーザームーンカフェは、創業当時のアメリカの田舎町にたたずむほっこりとしたやさしい雰囲気のカフェという印象は残しながらも、現代の食文化の変化にも柔軟に対応されています。地元の野菜を使うことで、お客様に新鮮で安心した食材を提供されています。そしてその地で採れたもの(FARM)、をすぐにいただける(TABLE)ことで、次世代につながる地球環境にも配慮されています。さらには多種多様な食文化で皆がHappyになれるようにヴィーガン対応のメニューを提供されていたり、進化は止まりません。大きなケーキや旬のスイーツ、コーヒーも非常に美味しいお店ですが、ランチから畑のお野菜をここでいただき、心も体もリラックスできる時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

「 マザームーンカフェミント神戸店」 店舗基本情報

店名 マザームーンカフェミント神戸店
TEL 078-803-8855
所在地

〒651-0096 兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1 ミント神戸6F

営業時間

10:00〜21:00 Lunch11:00〜15:00 (L.O.20:00)

定休日 ミント神戸館内の定休日に準ずる
予算

¥1,500〜¥2,500

支払い

現金、クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー(交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

駐車場 近くにパーキングあり
対応言語
事前予約

可(電話にて)

料理説明

ヴィーガン対応の料理が食べられる地元の新鮮野菜にこだわったカフェ

備考
公式
web sitefacebookinstagram

関連店舗一覧

  1. ちゃぶや咖喱魚 ソラリアステージ

  2. entrepôt

  3. 1番人気のSALプレート(内容は月替わり)

    natural kitchen SAL

  4. 薩斐(サフェイ) 蘭州牛肉麺 池袋本店

  5. Main 竹炭の玄米ツリーパスタ

    a good table`Chariot(チャリオット)

  6. デトックス・ローフードプレート

    自然食&ローフード ロハス

  7. すしランチ定食(お味噌汁がつきます)

    マルヨシ水産 海老名

  8. タワベジタブル

    タージパレス

  9. ひかる屋

    ひかる屋(HIKARUYA)

  10. MUTTON MASALA

    ニルワナム 神谷町店(Nirvanam Kamiyacho branch )

  11. サムラート カレーハウス 小岩店

  12. 特製タンメン ¥680

    麺屋 帆のる エクスプレス 大塚店

  13. ゼロツーナシカンダールトーキョー(Zero Two Nasi Kandar Tokyo)

  14. ORIBIO Cafe Dining

  15. オーガニック御膳は、日頃の野菜不足をしっかりと解消してくれます。ドリンクは+100円、スイーツは+200円で追加可能。

    さぬき母めしカフェ