デトックス・ローフードプレート

自然食&ローフード ロハス

アレルギー対応の表示あり ベジタリアン ヴィーガン 卵不使用 乳不使用 小麦不使用

推薦者・監修者

プロフィール

千葉 祐布子(Yuko Chiba)
管理栄養士、製菓衛生師、アイシングクッキー認定講師、フラワーケーキ認定講師

紹介文はコチラ
とにかく食べる事や、食に関する事に興味があり、初めはパティシエの資格を取りました。パティシエとして勤務をしているうちに、美味しいものを食べても太らない身体を作りたい!ヘルシーなお菓子をお腹いっぱい食べたい!という思いから、管理栄養士を取得するに至りました。
食に関連する文化的な成り立ちにも興味があり、現在は放送大学の修士課程にも在籍しております。

札幌では珍しい「ローフード」の専門店 。一番人気は「デトックス・ローフードプレート」

「北海道で一番、食べる人の健康を考える」というコンセプトで、ローフード、ベジタリアン食を提供している、札幌でも珍しいレストラン。「ロハス」「ローフード」とは、「生の食物」「生きている食物」を意味する。ローフードの調理法は、野菜を48度以上加熱しない。そうすることで、野菜が本来持つ栄養素や「酵素(エンザイム)」の有用な成分を損なわずに取り入れることができ、酵素や補酵素(コエンザイム)は、代謝の向上やダイエット効果・生活習慣病の改善等、私たちの体に嬉しい効果をもたらすと考えられている。

写真の「デトックス・ローフードプレート(1,720円)」は日替わりスムージー・ロースイーツ・生ナッツ&ベジ寿司ロール・生野菜サラダ・酵素玄米高菜ご飯・生ナッツ・ドライフルーツ・有機大豆味噌汁がセットになったプレート。彩が美しく、ボリュームもたっぷり。特に、「生ナッツ&ベジ寿司ロール」は生アーモンド・生カシューナッツを使用しており、とてもコクがある。ロースイーツの「ブルーベリーマーブルタルト」は、卵・小麦・乳を使用していないので、アレルギーがある人も安心して食べられる。こちらは砂糖を使用していないので、自然な甘みが特徴だ。もう少しコンパクトにローフードを体験したい!という方には、「トライアル・ローフード・プレート(1,010円)」がおすすめ。こちらは生ナッツの生ナッツ&ベジ寿司ロール・生野菜サラダ・酵素高菜ご飯・有機大豆みそ汁がセットになっている。

デトックス・ローフードプレート

デトックス・ローフードプレート

ブルーベリーマーブルタルト

ブルーベリーマーブルタルト

スイーツは単品でも頼むことができるので、お腹に余裕があれば、是非ともおすすめしたい。画像のタルトの土台部分はナッツでできている。口に入れると、コリコリしたナッツがフィリングのしっとりとした舌触りのアクセントになっており、あっという間に食べきってしまう美味しさだった。

野菜不足解消カレー ~酵素玄米と組み合わせて~

ロハスは様々なメニューを取り揃えている。こちらの肉を使用していないカレーはとてもユニークだ。

野菜不足解消カレー

野菜不足解消カレー

「季節の野菜カレー(1,380円)」 化学調味料不使用のそばつゆで味をつけた、コクと風味が豊かなカレー。緑黄色野菜はグリルされているので、甘みが増してとても美味しい。酵素玄米との組み合わせで、腹持ちもいいので物足りなさは感じないだろう。

外看板にも写真・価格付きの英語メニューあり。海外の方も歓迎

狸小路8丁目にある、ホテル「ブーゲンビリア」の1階という立地も相まって、海外の方の利用も多いようだ。私が食事をしてる時も、男性の外国人が一人で来ていた。カウンター席があるので、男性一人でも入りやすい。外看板には、日本語のメニューと英語のメニューが立ててある。写真付きでとても分かりやすい。価格もしっかりと表記されているので安心だ。

日本語メニュー

日本語メニュー

英語メニュー

英語メニュー

外看板

外看板

店内には、ベジタリアン・ヴィーガン向けの食品やスイーツを取り扱うコーナーもある。健康に気を遣う方にも、ベジタリアンの方にも、また乳・卵・小麦にアレルギーがあっても美味しいスイーツが食べたいという方にも、「自然食&ローフード ロハス」はおすすめだ。

乳製品・砂糖不使用の「ローチョコレート」 こちらは店内でもオンラインショップでも販売している。

ローチョコレート

ローチョコレート

オンラインショップ

オンラインショップ

▼オンラインショップ内のおすすめチョコレートをこちらの記事で紹介しています。

「 自然食&ローフード ロハス」 店舗基本情報

店名 自然食&ローフード ロハス
TEL 011-222-5569
所在地

札幌市中央区南2条西7丁目6-1 ホテルブーゲンビリア札幌1F

営業時間

11時~20時(コロナウイルスの為 営業短縮)

定休日 無し
予算

600円~2000円

支払い

現金、カード、PAYPAY

駐車場 無し
対応言語 英語のメニュー有り
事前予約

料理説明

来店時に説明可能

備考
公式
web sitefacebookinstagram

関連店舗一覧

  1. インド料理&バー カザーナみなとみらい店

  2. べじさら食堂

  3. フムスサンド ¥500

    サライケバブ高田馬場店( SARAY KEBAB Takadanobaba)

  4. ヘンプシードタブレと大豆ミートのアジアンラップロール (ASIAN SALAD WRAPS WITH HEMP SEED TABBOULEH & SOY MEAT)

    Mr. FARMER 表参道本店

  5. ランチセット

    シディークイオンタウン木更津朝日店

  6. 南インド料理ターリー

    スパイスマジック カルカッタ 南口店

  7. バリ島生まれ1800円

    ALCHEMY

  8. 台湾生タピオカ豆花スイーツ点心専門店 SHO SHIN TEA – 初心茶室 -警固店

  9. Café and Dining Naturalist -ナチュラリスト-

  10. 米粉のバウムクーヘン ring ring

  11. 限定のHalloween Gelato

    FAR EAST BAZAAR 二子玉川店

  12. サムラート 南青山店

  13. いつも定番品として販売されているティエラバーガー

    TIERRA BURGER

  14. パンケーキ

    KOMEDA is 東銀座店

  15. インドカレー&アジアンダイニングどんのば 赤坂本店