何度も食べたい癖になる味!金曜日の特別ランチメニュー「マトンビリヤニ」
マハラジャビリヤニは代々木上原駅から徒歩10分の場所にあるインド・パキスタン料理のレストランです。代々木上原駅からは、モスクのミナレットが見える東京ジャーミイを目指して歩き、さらに通り越した先の交差点の辺りにあります。ブルーの扉に2階にパキスタンの旗やカレーの看板があります。
代々木周辺のスタイリッシュな街並みのなか、突如現れた古い建物の見た目がちょっとレトロな感じにビックリされるかもしれませんが、実はここはビリヤニやカレーが美味しいお店です。ビリヤニは中東やインド周辺などでよく食べられている、バスマティライスにスパイスと肉や魚を入れて炊き込んだピラフのような米料理です。イスラム教ではお祭りやお祝いのおもてなし料理としても欠かせません。マハラジャビリヤニのオーナーはパキスタン人でシェフはインド人ムスリムです。金曜日は美味しいビリヤニのメニューを目当てに訪れるファンが多い隠れた名店なのです。

マトンビリヤニ ¥1,200
ビリヤニはピラミッドのような山形でお皿に盛られてきます。炊き方にこだわったビリヤニはお米の色が蛍光オレンジ、白、黄色、揚げ玉ねぎの茶色と見た目がカラフルです。ビリヤニの具はお米の山のなかに埋め込まれていて、下には煮込んだ肉がごろごろと入っています。

ハラルのマトン
やわらかく煮こまれたラム肉のソースがお米に混ざりしっとりしている部分とパラパラのライスの部分の強弱が面白いです。ヨーグルトソースをかけると辛さと酸味が合わさって絶妙な味わいになります。しゃばしゃばのヨーグルトソースには、刻んだきゅうりなどの野菜とクミンシードが入っていて、全体にかけてぐちゃぐちゃに混ぜてしっとりさせて食べると美味しいですよ。
日本では日曜日がお休みですがイスラム圏では金曜日がお休みであり、一週間のなかでも神に祝福された特別な日です。男性は集団礼拝の日なので金曜日はモスクに多くの人が集まり、このお店にもムスリムがよく訪れています。女性はお店に入るのに勇気がいると思いますが、お得なレディースランチセットや野菜たっぷりのベジタリアンメニューもありますよ。

ベジタリアンメニュー
近くにモスクもあるので是非、イスラムの文化と一緒に美味しいハラルの食事も味わってみてください。
見学自由の「東京ジャーミイ」とセットで訪れたい「マハラジャビリヤニ」
マハラジャビリヤニとともに訪れたいのがお店から歩いて5分の場所にある、国内最大のモスク、東京ジャーミイ・トルコ文化センターです。1階は文化センターで食品が買えるハラールマーケットや本屋もあります。2階は礼拝堂です。ブルーのドーム型の吹き抜けの天井にあるアラベスク模様やステンドグラスは息をのむ美しさです。イスラム教徒の女性はさらにらせん状の階段を上がったところでお祈りします。モスクによってはイスラム教徒以外は入れない場所もありますが、東京ジャーミイは特別なイベント以外は誰でも見学自由なので是非、行ってみてください。

東京ジャーミイ
デリバリー・テイクアウト
電話予約でテイクアウトOK!UberEatsもご利用できます。
・インド弁当¥550
・ドライカレー弁当¥690
・チキンビリヤニ弁当¥780(金曜日限定)
・選べるカレー(チキン・キーマ・ダル・野菜)弁当¥680~
宅配サービスUber Eats
「 マハラジャビリヤニ(Maharaja Biryani)」 店舗基本情報
店名 |
マハラジャビリヤニ(Maharaja Biryani) |
TEL |
03-3468-4540 |
所在地 |
東京都世田谷区北沢4-33-11
|
営業時間 |
11:00~15:00(L.O.14:30)
17:00~23:00(L.O.22:30)
|
定休日 |
月曜日 |
予算 |
¥690~¥2,000
|
支払い |
PAYPAY
|
駐車場 |
無し |
対応言語 |
日本語・英語・ヒンディー語 |
事前予約 |
可
|
料理説明 |
ハラルのインド・パキスタン料理
お酒のメニュー無し。全メニューハラル。
|
備考 |
代々木上原駅下車10分
東京モスク「東京ジャーミイ(TokyoCamii)」から徒歩5分
21席
|
公式 |
|