
たいよう Human Connection Natural Cafe/Shop/Space

古民家を改装した自然派カフェ
JR勝川駅から徒歩7分ほど。2020年10月に6周年を迎えたたいよう Human Connection Natural Cafe/Shop/Spaceは、商店街から一本入った道に位置するもとは布団屋さんだったという築80年の古民家を改装したカフェ。「誰もが安心してみんなで笑顔で囲めるテーブル」をモットーに、人と人とのつながりを大事にしたいという店主、水野さんの思いから、たくさんの人が集まる憩いの場、そして意見交換の場となっている自然派カフェです。

商店街から横道に入ると看板が。

趣のある庭のある古民家

ちょうどクチナシの花が咲いていました

小さな子どもからお年寄りまで誰もがリラックスして食事ができるようにと座席はカウンターやテーブル席、座敷席があります。
ランチ営業時間は12:00~となっていますが、午前中は、ヨガ、野草&和ハーブ、タロットリーディングなどいろいろなワークショップなどのイベントが不定期に行われています。また別室のギャラリーにて展示販売イベントも行われています。この日はネイティブスピリットアートの展示会&販売会が行われていました。

本日のイベント

玄関の設えもイベントに関連したものになっています。

こちらの別室がレンタルスペースとなっていて、様々なワークショップなどが行われています。
こだわりの食材、調味料を最大限に活かす
できるだけ安心安全な食事を、ということで、可能な限り無農薬、無化学肥料、オーガニックの食材を使用しています。また調味料は天然醸造のものを使用。

店主こだわりの調味料や雑貨を販売もしています。
これらの食材を最大限に引き出してくれるのが、料理人の良時さん。店主の水野さんとは、共通のベジタリアンの友人をきっかけに出会ったそう。この日のメニューは「色々天婦羅のランチ」でした。通常は魚や卵など動物性のものも含まれるランチですが、事前連絡でベジタリアン対応にしていただきました。「誰もが安心してみんなで笑顔で囲めるテーブル」をモットーにされていて、事前相談で可能な限りアレルギーなども対応してもらえるとのこと。

季節の料理がワンプレートに。見た目も美しいです。
そしてこちらがいただいた本日のランチ。

事前相談でベジタリアン対応可
ワンプレートに盛られた季節の料理が目にも鮮やかで美しいです。11月に訪れたこの日のプレートは秋の味覚が彩られていていました。内容は、季節の天ぷら、自家製の黒ごま寄せ豆腐やお惣菜が6種ほど、むかごの玄米ご飯にみそ汁。むかごの玄米ご飯はむかごのホクホクと玄米のプチプチの噛み応えが楽しい。白菜の和え物には食用菊が彩を演出しています。
季節の天ぷらは、天ぷらにするのには斬新と思われるような食材も。厚切りの青ナスの天ぷらはジューシー。また柿の天ぷらは程よい甘さと歯ごたえ、驚きの美味しさです。

むかごのホクホクと玄米のプチプチ食感が楽しい

美味!!
また、お惣菜もポテトサラダには燻製オイルが使ってあったり、切り干し大根はカレー風味にクミンのスパイスを効かせてあるなど、どれもひと手間をかけて作られていて一口食べるたびに新し発見があり、どれも本当に美味しい!夕飯の参考にしたら、家庭料理がランクアップしそうです。
スイーツはすべてヴィーガン対応、グルテンフリー。
スイーツは、makinoko-yoga-rawsweetsのロースイーツ何種類かを置いています。この日は季節の柿のチーズケーキをいただきました。(名前にチーズとついていますが乳製品不使用)このロースイーツは絶品!ファンも多く、このロースイーツ目的に来店する方も。ランチの後はぜひこのロースイーツを試していただきたいです。単発でローパフェを販売したりヨガとロースイーツのイベントをやっていることもあるので、FacebookやInstagram、ホームページをチェックすることをお勧めします。こちらは卵、乳、小麦、大豆不使用。
テイクアウトできるスイーツも。ひとつはTORCHの米粉マフィン。この日はお持ち帰りしませんでしたが、以前購入して食べたときには、しっかりと食べ応えがあるマフィンで、優しい甘みが特徴。冷凍も可能で、冷凍した後は蒸して食べるとフワフワな食感に。いくつも買ってしまいたくなる、とても美味しいマフィンでした。
そしてもうひとつが焼菓子モモの米粉の焼き菓子。スパイスを効かせた大人味のクッキーがいろいろ。こちらの焼菓子はこれまでに何度か購入して食べていますが、本当にどれも美味しいです。この日は、ココナッツ&シーソルトのクッキーをお持ち帰りしました。程よい塩加減とココナッツの風味、そしてサクサクの食感。ついあと一つ、と手が伸びてしまいます。

ナッツの風味がチーズのよう

スパイスや和の素材などを生かしたグルテンフリークッキー

優しい味のヴィーガンマフィン
誰もが安心して食べられる。心もバリアフリーに
店主の水野さんの思いと気さくな人柄もあり、小さな子連れのママからお年寄りまで、またいろいろな考えを持つ人が集まり意見交換をする場所にもなっているカフェたいよう。誰もが集えるあたたかい場所でもあります。居心地の良い空間と美味しい料理。この心のバリアフリーな空間にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
「 たいよう Human Connection Natural Cafe/Shop/Space」 店舗基本情報
店名 | たいよう Human Connection Natural Cafe/Shop/Space |
---|---|
TEL | 0568-32-1331 |
所在地 | 愛知県春日井市角埼町28 |
営業時間 | 12:00~17:00 |
定休日 | 日、月 |
予算 | 1000~2000円 |
支払い | 現金 |
駐車場 | 最寄りのコインパーキングへ |
対応言語 | 日本語 |
事前予約 | 可 |
料理説明 | 来店時、予約時に料理の説明対応可 |
備考 | |
公式 |