「自家製ヴィーガンソーセージと九条ネギのスパゲッティ」

Whitely 大丸京都店

アレルギー対応の表示あり ベジタリアン ヴィーガン 豚肉不使用 卵不使用 乳不使用 エビ不使用 カニ不使用

推薦者・監修者

プロフィール

玉木 千佐代(Chisayo Tamaki)合同会社KYOTOVEGAN 代表
インスタや独自サイトでヴィーガンベジタリアンの情報を発信。京都で一番の情報量を持つ。オーナーと会話をすることでお店の背景などもフォロワー様にお伝えすることを信条としていて、合わせて京都の歴史や文化を世界に知ってもらう活動もおこなう。
2021年、KYOTOVEGANというタブロイド誌(日英対応)を発行、合わせてベジ対応店検索サイトを立ち上げ運営。インスタdiethelperと連携をして飲食店と消費者をつなぐ。
イベントやコーディネート、台湾発売の素食ガイドブックの情報提供なども行う。

葉山に次ぐ2号店が大丸京都店内にOPEN!

お店は大丸京都店の3Fにあり

お店は大丸京都店の3Fにあり

東京を中心に全7ブランド14店舗の飲食店を展開するトリバコーヒーグループが手がけるヴィーガンカフェ「Whitely by Toriba Coffee」。神奈川県の葉山に1店舗目を構えるこのブランドが2店舗目としてのスタートを切ったのが、ここ京都。2022年7月に四条烏丸の大丸京都店の3Fにオープンした当店は、「白紙のキャンバスに皆んなで一から描く」というブランドに込められた思いが表すように白を基調とした外観・内観が特徴的です。

白を基調とし広々した店内

白を基調とし広々した店内

広々とした店内の壁には絵画が飾られ、お伺いした日はお昼の時間帯に近づくに連れ次々とお客さんが来店されていました。ちなみに、店内のインテリアには色々と秘密が。涼しげな印象の薄茶色のベンチ椅子は古着を生地に戻して使用していたり、中央にある大きなテーブルは再生ガラスをリサイクルして埋め込まれていたりと、大切にされている「環境や地球に対して優しいお店作り」が随所に見られます。

パスタ・バーガーのランチセットがお得!

「自家製ヴィーガンソーセージと九条ネギのスパゲッティ」

「自家製ヴィーガンソーセージと九条ネギのスパゲッティ」

さて、この日ランチでいただいたのは、スープ・ドリンク・スイーツの付いたPASTA SET。パスタだけでも5種類から選ぶことができ、迷った末に「自家製ヴィーガンソーセージと九条ネギのスパゲッティ」をチョイス。普段あまり見かけないヴィーガンソーセージですが、そのリアルな食感に驚きでした。麺はグルテンフリーを選択できるのも嬉しいポイント。京都らしい1品の後にいただいたミニスイーツは、酸味と甘味がちょうど良いバランスの「チーズケーキ」。ドリンクとして選んだアーモンドミルクのカフェラテは苦味もしっかりとあって、これがケーキに合うんですね。これだけいただいて¥1600というお値段はお得!

「ホワイトリーバーガー」

「ホワイトリーバーガー」

パスタは京都店のOPENに合わせて新登場のアイテムらしいのですが、それとは別でバーガーのセットもあり。定番の「ホワイトリーバーガー」の他、「ホワイトリーヴィーガンチーズバーガー」「アボガドサルサバーガー」の3種から選ぶことができ、代替肉として評価の高いオムニミートもパティに使われているのだそう。トマトベースで様々なスパイスをブレンドしたソースや、ひよこ豆を原料にあっさりながらもコクのあるマヨネーズもお店で一から手作りということで、こだわりの詰まったバーガーをぜひ一度食べてみたいですね。

スイーツメニューも充実なんです

Take out でもカフェタイムでもいただけるマフィン

Take out でもカフェタイムでもいただけるマフィン

「季節のフルーツタルト」

「季節のフルーツタルト」

こちらのお店の魅力はスイーツメニューにも。種類が豊富なマフィンは必見です!この日は「スパイシーチリチョコレート」「キャラメルナッツ」「ブルーベリー&クランブル」「ストロベリー&シナモン」「ベリーベリー」の5種のラインナップ。ちょっとしたプレゼントにも、小腹が空いた時のおやつにも、ピッタリですね。もちろんテイクアウトのみではなくお店でいただくことも可能で、15時以降に注文可能なデザートセットの中に「マフィンセット」があり、ドリンク付き¥800でいただけます。また、写真の「季節のフルーツタルト」や「チーズケーキ」「ブラウニー」などから選ぶことのできるケーキもテイクアウトでき、ドリンクとのセットは同じく15時以降に注文可能。またセット価格ではなくなりますが、スイーツ単品であれば15時以前でもいただけちゃいます。その他、スイーツメニューには「チョコレートバナナサンデー」「キャラメルプリンサンデー」などのパフェもあり、どれにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

大丸京都店内にあるということで、毎日OPENされているのも嬉しいポイント。お買い物の合間の休憩に立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね。

デリバリー・テイクアウトバーガー、スイーツ、ドリンクが対象(詳細は店舗にお問い合わせください)。ウーバーイーツ対応。

ウーバーイーツ

「 Whitely 大丸京都店」 店舗基本情報

店名 Whitely 大丸京都店
TEL 075-253-4791
所在地

京都府京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 大丸京都店 3F

営業時間

10:00 - 19:00 (18:30 L.O.)

定休日 なし
予算

〜¥2000

支払い
駐車場 大丸京都店の駐車場有り
対応言語
事前予約

不可

料理説明

葉山発!バーガーやパスタ、スイーツが楽しめるヴィーガンカフェ

備考
公式
instagram

関連店舗一覧

  1. CARVAAN Delicatessen 横浜髙島屋店

  2. 蘭州牛肉面 950円とパクチー大盛150円

    馬子禄(マーズルー)牛肉面 神保町店

  3. 定番:ハーブ香る豆腐スプレッドで作った「クリームチーズベーグル」

    La Maison Rose(ラメゾンローズ)

  4. たっぷり野菜のバーニャカウダー風

    cucuri cafe-繭久里カフェ(ククリカフェ)

  5. 福岡 鳥飼カフェ 六本松本店

  6. 『豆乳グラタン風なすクリームパスタ』と野菜小鉢

    まめそら食堂

  7. ランチプレート一例

    Olu Olu (カフェ オルオル)

  8. エジプシャンレストラン&カフェ スフィンクス (SPHINX Egyption Restaurant & Cafe)

  9. お惣菜

    TENZO

  10. ボリュームたっぷり車麩の味噌煮丼

    マニホージュ

  11. キッチンおまもりおやつ

  12. ヴィーガンベジタリアンダルバート

    アムリタ インドスパイスカレーとナンと

  13. LIGHT VEGAN TEAM ライツヴィーガン福岡

  14. 特製成田屋ラーメン

    HALAL 麺亭 成田屋 浅草

  15. モーゼスさんのケバブ 秋葉原店・AKIBA STYLE(Moses’s Kebab Akihabara)