「ラムレーズンのレアチーズケーキ」と「発芽玄米コーヒーラテ」

あめつちまにまに

ヴィーガン 卵不使用 乳不使用 エビ不使用 カニ不使用

推薦者・監修者

プロフィール

新井葉子(Yoko Arai)
食と健康の両方に関わることをしたいと思い、栄養士の資格を取得。
自身の体の不調を改善しようと色々調べていたところ、オーガニック、ヴィーガンフード、グルテンフリーを知り、興味を持つ。日々の食生活にこれらを取り入れる。
現在は趣味として、アレルギー代替食のアレンジレシピを研究中。
この記事を通して、どんな方でもおいしく、健康的な食事ができるサポートを目指します。
最新の投稿

西武秩父駅から徒歩7分 ヴィーガンスイーツ専門の古民家カフェ

西武秩父駅から徒歩で約7分、矢尾百貨店を少し通り過ぎると、古民家が見えてきます。
「あめつちまにまに」という看板が目印です。
こちらのお店は、築151年の建物をセルフリノベーションしたそうです。

お店の外見

お店の外見

ヴィーガンスイーツ専門店のため、商品の材料はすべて植物性です。国産の小麦粉、豆乳、ナッツ、秩父の旬の食材などを使用しているそうです。
また、すべて手作りをしています。

お店の中に入ると、どこか懐かしく、落ち着いた雰囲気を感じました。
お店の入口付近には、お土産の商品も販売されています。
ココナッツオイル、オーツミルクなどヴィーガン食品の他に、おしゃれなデザインのエコバックやタンブラーもありました。
冷凍ケーキはテイクアウトすることができます。

お土産商品①

お土産商品①

お土産商品②

お土産商品②

テイクアウトできる冷凍ケーキ

テイクアウトできる冷凍ケーキ

100%植物性でも濃厚なスイーツ

取材に伺った日は、4種類のケーキがありました。どの商品も可愛くて、おいしそうです。
ケーキを注文する際は、ドリンクとセットの注文になります。

店内でいただけるケーキ

店内でいただけるケーキ

今回は、人気商品である「ラムレーズンのレアチーズケーキ」と「発芽玄米コーヒーラテ(ホット)」のセットをいただきました。

「ラムレーズンのレアチーズケーキ」と「発芽玄米コーヒーラテ」

「ラムレーズンのレアチーズケーキ」と「発芽玄米コーヒーラテ」

「ラムレーズンのレアチーズケーキ」は、アールグレイの茶葉が入ったボトムの上に、レアチーズ風のフィリング、トッピングに豆乳クリームがのっています。ボトムの中にはラズベリーのソースが入っています。
ボトムはしっとりとした食感で、ほんのりと茶葉のいい香りがしました。レアチーズ風のフィリングは、ラムレーズンと豆乳を発酵させてできたヴィーガンクリームチーズを使っているそうです。
フィリングとトッピングのクリームは、豆乳でできているとは思えないほど濃厚でした。
ラズベリーソースの酸味もいいアクセントでした。

ヴィーガンスイーツは、あっさりしているイメージがありましたが、この濃厚さに驚きです。

「発芽玄米コーヒーラテ」は、発芽玄米コーヒーと豆乳を使ったラテです。
発芽玄米コーヒーの香ばしさと豆乳のほのかな甘味を感じました。普通のコーヒーラテよりもやさしい味がしました。
発芽玄米コーヒーはデトックス効果が期待できるようです。ノンカフェインなので、カフェインを控えている方にもおすすめです。

他にも、ノンカフェインのコーヒーでは「チコリーコーヒー」という商品もありました。
普通のコーヒーとは違ったノンカフェインのコーヒーがいただけるのは珍しいですね。

ヴィーガンスイーツ作りの工夫

オーナーの佐々木様に、ヴィーガンスイーツを作るうえで、特に味や食感など工夫していることについて伺いました。
佐々木様は、もともと乳製品がお好きだそうです。乳製品のような満足感を得るために、ヴィーガンスイーツでも濃い味付けにしているそうです。そのために甘味を強くし、スパイスを効かせるなどの工夫をされているようです。スパイスを効かせたスイーツは、日本のスイーツというよりも海外のスイーツを意識して作っているとおっしゃっていました。

筆者も乳製品の濃厚さが大好きですが、今回いただいたケーキもボリュームがあって、大満足でした。

また、ヴィーガンスイーツ専門店をやっていて、よかったことについても伺いました。
卵や乳製品などの食物アレルギーのために、家族と同じものが食べられなかった方から「おいしい」と言ってもらえたこと。「こういうケーキを今まで食べたことがなかった」と言ってもらえたこと。このようなことが喜びとして感じるそうです。
家族と一緒にここに来て、同じものを食べられるのは嬉しいですよね。

自宅にいてもヴィーガンスイーツを

オンラインショップでも、さまざまな種類のヴィーガンスイーツが販売されています。さらには、グルテンフリーの商品もたくさんあります。
自宅でもヴィーガンスイーツを楽しむことができますね。

デリバリー・テイクアウトテイクアウトは、冷凍ケーキのみ

直販サイト
cake.jp
楽天

「 あめつちまにまに」 店舗基本情報

店名 あめつちまにまに
TEL 0494-88-9065
所在地

埼玉県秩父市上町1-7-25

営業時間

13:00~18:00 L.O 17:30 (金のみ13:00~17:00 L.O 16:30)

定休日 月・火・水・木
予算

900円~1,600円

支払い

現金、クレジットカード、PAYPAY

駐車場 近隣の駐車場
対応言語 日本語
事前予約

料理説明

100%植物性の手作りスイーツ

備考

貸し切りは要相談

公式
web sitefacebookinstagram

関連店舗一覧

  1. フムスサンド ¥500

    サライケバブ高田馬場店( SARAY KEBAB Takadanobaba)

  2. オーガニックコーヒー

    Organic cafe WINDFARM

  3. ビーツとマイクロリーフを使った前菜

    ソンブルイユ

  4. 野菜とマトンの2種カレー

    パキスタンレストラン マルハバ (MARHABA PAKISTAN RESTAURANT)

  5. 質の良い調味料を必要な分だけ購入可能

    量り売り からはな百貨店

  6. みのり菓子さんとのコラボプレート

    オ・プチ・フォロパティシェール

  7. 「旬野菜のジンジャーソース」

    みかわや

  8. ステップアップ

    Grün

  9. 1番人気「ストロベリーバナナ」

    FICO&POMUM JUICE

  10. daizuロコモコ丼(動物性不使用バージョン)

    親子カフェbao・bab

  11. and S organic

  12. 大満足の米粉スイーツとドリンク

    g’morning café

  13. モーゼスさんのケバブ 秋葉原駅前店(Moses’s Kebab Akihabara)

  14. 西インド料理

    Desai’s (デサイズ)

  15. 馴染みあるカレーでヴィーガンを楽しんでみませんか

    カザーナ お台場デックス東京ビーチ店