ヘンプシードタブレと大豆ミートのアジアンラップロール (ASIAN SALAD WRAPS WITH HEMP SEED TABBOULEH & SOY MEAT)

Mr. FARMER 表参道本店

ベジタリアン ヴィーガン 乳不使用 小麦不使用

推薦者・監修者

プロフィール

土岐 隆子(Takako Doki)ハラール監修・外国人対応食コーディネーター(調理・コンサル・広報)

紹介文はコチラ現在は編集の仕事をしていますが、前職は調理師で病院やレストラン、給食業界で長年働いてきました。今思うと、そのときからすでにハラルと繋がっていたのかもしれません。
何十年も昔になりますが一時期、私はあるオークション会場内の食堂で働いていました。その会場に来る人の6割以上は外国人でした。イスラム教徒が多く、会場にモスクのようなお祈りスペースもあり肉がハラルかどうか、何の肉かなどをよく聞かれたのを覚えています。ある時期になると食堂がお祭りのように賑やかになります。隣で営業しているインド料理屋がビリヤニーやカレー、甘い飲み物を豪快に無料で来る人たち全員に振る舞うのです。食堂には真っ赤なターバンを巻いた人やガラベーヤや民族衣装を着た外国人が100人以上集まり、みんなが同じテーブルを囲いとても楽しいひと時を過ごしました。今考えてみると、あれは断食明けのイフタールで、みんなで分かち合う意味も理解できますがその当時はハラルやイスラム教についても無知で真剣に対応を考えることもありませんでした。彼らはその食堂のなかにあるインド人が作るカレーばかり食べていました。ハラルを勉強するにつれ「和食が食べたかったのに、食べることができなかったんだ。」ということに気づき、できることがあったのに何もしなかった当時を今更後悔しています。
豚が入っていなければ!小麦やそばが入っていなければ!これなら食べられるのに…「食の不自由」と言っても人それぞれ違うと思うのです。
だからこそその背景にある文化や宗教・ライフスタイルの違いなどを学習して、お互い気持ち良く美味しい食事ができる環境づくりが大切だと思うのです。
美味しくて、安心・安全な食事をしたいと願うのは万国共通です。時代は人々に国境や宗教を超えた新しい生き方を求めています。ハラルを入り口に食の不自由を解消し、もっと自由な発想で共存・共栄できる社会とその先にある世界の調和に少しでも貢献できたら幸いです。

農家直送の新鮮な野菜が美味しい!ヴィーガンメニューも豊富なカフェ

Mr.FARMERは都内を中心に7店舗展開している化学調味料無添加、生産者から買い付けた新鮮な野菜を中心としたメニューが自慢のお店です。「美と健康は食事から」をテーマにした料理はアスリート向けのパワープロテインメニューやグルテンフリー、オーガニック野菜を使用したヴィーガンなどにも対応。

ヴィーガンバーガー

ヴィーガンバーガー

個性あふれる絶品メニューとサラダを中心に色とりどりの野菜をふんだんに使用した、インスタ映えメニューの数々は女性を中心にとても人気があります。表参道店はウッディな外観が目を引くお洒落なカフェ。ほかの店舗と比べると表参道という場所柄かお客様の年齢層が若く、外国人や男性の姿もちらほら。道路に面したテラス席もあります。

Mr. FARMER 表参道本店 入口

Mr. FARMER 表参道本店 入口

Mr. FARMER 表参道本店  外観

Mr. FARMER 表参道本店 外観

Mr.FARMERに来たら、農家直送の新鮮な野菜をたっぷりと味わえるVEGANメニューがおすすめです。こちらはヘンプシードタブレと大豆ミートのアジアンラップロール。

ほうれん草が練りこんである緑色のトルティーヤにアボカド、麻の実、野菜、ササミ風大豆ミート、鮮やかなピンク色の紅心大根などが包まれた具沢山ラップです。大豆ミートとは思えないしっとりとした食感に麻の実のカリカリ感、ごま油の香り豊かな日本人好みの味つけです。付け合わせのパクチーのサラダと一緒に食べると、また違った味わいでとても美味しいです。

ヘンプシードタブレと大豆ミートのアジアンラップロール 1,490円

ヘンプシードタブレと大豆ミートのアジアンラップロール 1,490円

表参道店はサラダやハンバーガー、カレーなどにもVEGANメニューがあります。そして、スープは全てVEGAN対応。

かぶのスープ

かぶのスープ

バターナッツカボチャのスープ

バターナッツカボチャのスープ

動物性や乳製品を一切使用していなくても十分にコクがあり、野菜本来の味が楽しめます。野菜中心のヘルシーなメニューが多いのですが、お肉のメニューがあったりベジタリアンやヴィーガンでなくても十分に満足できるお店です。スイーツもあるのでカフェ使いや休日のブランチにもおすすめです。

「美と健康は食事から」をテーマにしたヘルスコンシャスなカフェ

Mr.FARMERの美と健康を意識したヘルシーなメニューは、ヴィーガンもノンベジもグルテンフリーもみんなが同じテーブルを囲んで食べられるストイックになりすぎない適度なバランスが心地よいところです。
そしてMr.FARMERと言えば、こちらのフォトジェニックなWater Bar。

Water Bar

Water Bar

ガラス製のウォーターサーバーには、たっぷりの水に輪切りの果物や野菜が入っています。見た目は透明ですが飲むとミントやグレープフルーツなどの香りが口のなかで爽やかに広がり、何杯でも飲んでしまいそうな美味しさです。見た目と味でも楽しめるこういうサービスは嬉しいですね。

Water Bar

Water Bar

Mr.FARMERは店舗によって、VEGANやデザートに力を入れていたりペット可のテラスがあったりとメニューや雰囲気も異なります。都内を中心に7店舗展開しているので、それぞれのシーンに合わせて、ぜひご利用ください。

「 Mr. FARMER 表参道本店」 店舗基本情報

店名 Mr. FARMER 表参道本店
TEL 03-5413-4215
所在地

東京都渋谷区神宮前4-5-12 セピア原宿1F

営業時間

9:00~19:00 (LO18:30)

定休日 なし
予算
支払い

カード可

駐車場 なし
対応言語
事前予約
料理説明

農家の新鮮な野菜とパワープロテインメニュー、グルテンフリー、ヴィーガンなどにも対応

備考

50席

公式
web sitefacebook

関連店舗一覧

  1. オーガニック御膳は、日頃の野菜不足をしっかりと解消してくれます。ドリンクは+100円、スイーツは+200円で追加可能。

    さぬき母めしカフェ

  2. サムラート カレーハウス 小岩店

  3. ケール、ファラフェル、雑穀がたっぷり入ったロールサンド、シャワルマ

    CARVAAN Delicatessen&Beer stop しぶちか店

  4. サライケバブ北千住店 (SARAY KEBAB Kitasenju)

  5. naturry ナチュリー ナチュラルカレー

  6. 岩堀シェフがローマの名店ロショーリで毎日100食作り続けた生クリームなしのローマの正統派カルボナーラ(1,958円)

    DA HÔRI ダ・ホーリー横浜反町

  7. カラフルな色が目を引くアボカドケールクリームとデーツを使用したドリンク

    GREENROOM Tokyo

  8. サライケバブ雷門店(SARAY KEBAB Kaminarimon)

  9. おやさいや菜

  10. 鶏そば醤油に半熟卵のトッピング

    あやむや 大塚店

  11. サライケバブ 大久保駅前店(SARAY KEBAB Okubo)

  12. 予約のコースメニュー

    すしどころ ちらしや

  13. Café and Dining Naturalist -ナチュラリスト-

  14. Soy Stories YAKUIN(ソイストーリーズ薬院)

  15. シリバラジ 水道橋店